エイチ・アイ・エス
2009年10月期の連結純利益が前期比69%増の42億円

1,627.0 円-2.0(-0.12%)
06/28 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

エイチ・アイ・エス(9603)の買い予想。 ミミちゃん さんの株価予想。 予想株価: 850円 期間: 中期(数週間~数ヶ月) 理由: 業績(会社計画の修正発表を含む) 2009年10月期の連結純利益が前期比69%増の42億円

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

9603東証プライム

株価(06/28 15:00)

1,627.0 円
-2.0(-0.12%)
買い予想

2009年10月期の連結純利益が前期比69%増の42億円

ミミちゃんさん
ミミちゃんさん

予想株価

850
現在株価との差
-777.0
登録時株価

675.0円

獲得ポイント

+400.63pt.

収益率

+141.03%

期間

中期投資 (数週間~数ヶ月単位で売り買い)

理由

業績(会社計画の修正発表を含む)


、2009年10月期の連結純利益が前期比69%増の42億円(従来予想は21%増の30億円)になりそうだと発表した。消費者の節約志向の高まりを受けて収入は従来予想より減少する見通しだが旅行商品の構成を見直すことでマージン(利益率)を改善するとしている。売上高は前期比横ばいの3690億円(従来予想は4%増の3830億円)を見込む。単価の低い近距離で短期間の商品に旅行需要が移っていることが影響。4月から燃油サーチャージが引き下げられることを織り込んでいるのも響く。営業利益は48%増の87億円(同24%増の73億円)、経常利益は14%増の71億円(同16%減の52億円)にそれぞれ修正した。newsミミ



2008年11月―09年4月期の連結営業利益が前年同期比39%増の35億円になりそうだと発表した。従来予想を5億5000万円上回る。円高・ウォン安を追い風に韓国旅行の取扱人数が急増した。原価管理の徹底によるコスト低減も寄与する。売上高は横ばいの1733億円となりそう。取扱人数は11月―1月はほぼ横ばい、2―4月は1―2割増える見込み。韓国旅行は5割以上増え、台湾や香港も好調だ。ただ単価が安い近距離旅行の比率が高まり、全体では予想比で37億円の減収となる。newsミミ

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

292 / 315

エイチ・アイ・エスの取引履歴を振り返りませんか?

エイチ・アイ・エスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ