■会社概要
名 称 :株式会社マイクロアドベンチャーズ
所在地 :東京都渋谷区桜丘町20-1
代表者 :代表取締役社長 榎原 良樹
事業内容 :CVC事業
設立日 :2024年 10月 1日
■設立の背景
マイクロアドは2022年12月より、「戦略投資推進室」を設立するとともに、CVC事業を開始いたしました。これまで、今後将来性が見込まれるベンチャー企業やスタートアップ企業をはじめとした非上場企業への投資活動を進めることで、既存事業の強化と発展に努めてまいりました。
マイクロアドグループは今後も、より社内外の優れた技術や新しい事業領域への知見を積極的に取り入れることで、事業の発展を目指してまいります。これらの背景から、企業への投資を通じたアライアンスを強化するため、CVCの専門子会社として「株式会社マイクロアドベンチャーズ」を設立いたしました。
■投資対象企業・事業内容について
マイクロアドベンチャーズの投資対象は、これまで同様に、日本国内及びアジア圏におけるインターネット関連事業、データ関連事業、 AI 関連事業などを中心事業とする企業となります。企業への投資実行後は、マイクロアドの事業領域の多角化・新規事業の立ち上げのほか、既存事業とのシナジー創出を目指してまいります。
今後もマイクロアドグループは、CVC事業による国内外の様々なベンチャー・スタートアップ企業への積極的な投資やアライアンスを通じて、企業価値向上に努めて参ります。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64055/164/64055-164-5ab4f8664f09516d85d1c50f489ef44f-1789x1276.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
社名 株式会社マイクロアド
代表者 代表取締役 社長執行役員 渡辺健太郎
本社所在地 東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー13F
事業内容 データプラットフォーム事業
URL http://www.microad.co.jp/
この銘柄の最新ニュース
マイクロアドのニュース一覧- 2025年9月期 第1四半期決算説明資料 2025/02/14
- 2025年9月期 第1四半期決算短信[日本基準](連結) 2025/02/14
- マイクロアド、10-12月期(1Q)最終は赤字転落で着地 2025/02/14
- マイクロアド---知的財産(IP)を活用した商品の企画販売事業を専門とする子会社「IP mixer」設立 2025/02/13
- 知的財産(IP)を活用した商品の企画販売事業を専門とする子会社「株式会社IP mixer」設立に関するお知らせ 2025/02/13
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
マイクロアドの取引履歴を振り返りませんか?
マイクロアドの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。