東京電力ホールディングス
地震から3ヶ月 その2

876.1 円+16.9(+1.96%)
06/14 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

東京電力ホールディングス(9501)の買い予想。 DEEPWHITE さんの株価予想。 地震から3ヶ月 その2

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

9501東証プライム

株価(06/14 15:00)

876.1 円
+16.9(+1.96%)
買い予想終了

地震から3ヶ月 その2

DEEPWHITEさん
DEEPWHITEさん

予想株価

---
登録時株価

2,915.0円

獲得ポイント

-12.60pt.

収益率

-4.28%

期間

理由

中越地震から3ヶ月。
東電・柏崎原発の再起動には
東京電力がいくら頑張ったとしても
近辺市町村の復興が進まなければ大きな進展はしません。
検査や復旧のために従事する技術者、作業員の大量確保と
その宿泊先が安定しなければ作業は進まないし
日本には沢山の原発があり、通常の定期検査は予定通り
対応しなければいけない訳で関係企業の技術者、作業員を
柏崎だけに集めることが困難な現状は
簡単に想像できます。

この先、電力不足により国や自治体が起動を承認する方向へ
向かったとしても1基目の起動まではまだ遠い道のりでしょう。
(1基目の起動も多分、自治体、県の反対により難航すると
 予測していますが・・・)
 
地震から3ヶ月が過ぎ、まずは1基目の復旧→起動可能な
状態にするために現地では頑張っている人たちがたくさん
いるとは思いますが、それと株価は別。

今後、しばらくは業績の下方修正やら何やらで
まだ、1段、2段の下げはあるとは思いますが、
個人的には11月2週目くらいを目安に
2回目の仕込み(買い)を狙います。
4件のコメントがあります
相場の先行きが不透明なのでディフェンシブとしても
そろそろ買いに行きたいところでつ♪
k2さん
k2さん
2007/10/18 22:18
電力株は配当がよいのでそれだけでも魅力がありますね。
銀行の定期にいれておくよりずっといい。
東京電力は3000円をきっているので狙い目かな。
私自身は資金が現在たらず買えませんが・・・。
(なにか売って乗り換えようかなと検討中)
退会済みさん
退会済みさん
2007/10/17 15:31
前に東京電力を持っていましたが、そこそこの儲けがありました。今回もそろそろ買ってみようかしら・・・。
電力株は高配当ということもあり、狙い目だと思います。
僕もどこか買いたいです。

東京電力ホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

東京電力ホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ