株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、2025年2月13日(木)に「パプリカブックス」を創刊し、『0-5歳児 発達応援あそび ひとりひとりの育ちによりそう!』『0-5歳児 絵本あそび 押さえておきたい、178冊!』『0-5歳児 文字・数あそび 知的好奇心をはぐくむ!』の3点を発売いたしました。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7185/2535-7185-6f5b3add19341bc3f8eef4915dac2791-1280x670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
●「パプリカブックス」とは
「パプリカブックス」は、0~5歳児の保育に役立つ情報や教材に特化したシリーズです。保育士・幼稚園教諭・保育教諭・養成校の学生など、子育て支援にかかわる皆さんを支えます。
Gakkenは、保育に役立つあそび・壁面飾り・子どもの製作アイディアなどを発信する雑誌「Paprika」を発行していましたが、2024年に惜しまれつつも休刊となりました。「パプリカブックス」は雑誌「Paprika」の人気特集をベースに、ページを大幅に増やし単行本化したシリーズです。
●保育の基本は、子どもの【発達】を知ること!『0-5歳児 発達応援あそび』
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7185/2535-7185-fbf0bc667b3f8d72fce02a9cab0ef05d-971x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
0~2歳児、3~5歳児に分け、112の遊び案を【発達】の詳しい解説とともに紹介します。著者は、保育士応援YouTube【八朗園長TV】でも話題の保育園園長、【鈴木八朗】先生です。
※本書は、「Paprika」2021年春号の人気特集をベースに、ページを大幅に増やして単行本化しました。
●【保育】のすべての遊びには意味がある!
本書では、【体(身体機能)】【言葉(認知)】【感覚(感覚統合)】【関わり(情緒や社会性を促すもの)】の4つの観点を中心にした遊びのアイディアを112案掲載しています。
●年齢別に【遊び】と【発達】の関連・順序がよくわかる
0~2歳児、3~5歳児に分け、遊び案を【発達】の詳しい解説とともに紹介。「なぜ」「今」この遊びが必要なのかがよくわかります。写真もたっぷり掲載!
●定番の遊びグッズを通して【発達のタイムライン】を深掘り解説
「絵本」「積み木」「描画」「はさみ」を取り上げ、「タイムライン」として、発達の順序性もわかりやすく解説します。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7185/2535-7185-59f4b4756dd65aa21442f9ae11abe184-959x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7185/2535-7185-e494a234c5f1ebcf32fb259f2ac9391b-951x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7185/2535-7185-77b62ea7c0096aae78c199d03e7f1016-964x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7185/2535-7185-af01f98fccc40e01a0195faa0cb1de8f-960x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
●絵本の読み聞かせと絵本から展開する遊びで大切なこと『0-5歳児 絵本あそび』
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7185/2535-7185-0dcce9edf4826a1cffdb09621a4c5084-965x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
【絵本】は読んで楽しむだけでなく、保育者とのふれあいや子ども同士が感じたことを共有するきっかけとなる大切なもの。おすすめしたい絵本、その絵本から展開する遊びをまとめました。
著者は、現役保育園園長で絵本作家としても活動する【二瓶保】先生です。
※本書は、「Paprika」2021年冬号の人気特集をベースに、ページを大幅に増やして単行本化しました。
●おすすめ絵本176冊をテーマ別に、カラーで紹介
年齢に合わせた読み聞かせにふさわしい絵本、子どもの興味・関心を広げる絵本など、保育に取り入れるべき絵本をテーマ別に紹介しています。絵本を探しやすいよう、テーマ別にリスト化しました。
▼全12テーマ
「関わり」「運動・体操・まねっこ」「興味・関心」「年中行事・園行事」「文字・言葉・数」「食育」「季節・自然」「生活・習慣」「心・気持ち」「家族」「人権・多様性」「戦争・平和」
●絵本から展開する遊びを87案紹介
絵本から展開する遊びを「ふれあい」「運動」「製作」「ごっこ」「言葉」「自然」にわけて、87案を紹介しています。絵本の読み聞かせからさらに楽しむコツがわかります。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7185/2535-7185-4c2244807bb19dc8cd30704a0dbfd8df-965x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7185/2535-7185-c8f714b467495b12954cb79e50947add-962x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7185/2535-7185-f473c72cda8a9498c129f9513ba15609-957x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7185/2535-7185-be14fb7a3016234de0506743f9dee026-965x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
●保育で大切なのは【遊びを通して学ぶ】こと!『0-5歳児 文字・数あそび』
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7185/2535-7185-92ee690dc3dc47137c58a856040183ca-965x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
日常生活のなかで自然に楽しく文字・数に親しめる遊びのアイディア集です。長年【知育】に携わってきた著者が、わかりやすく解説します。
※本書は、「Paprika」2023年冬号の人気特集をベースに、ページを大幅に増やして単行本化しました。
●自然に楽しく文字・数に親しめる遊びを【62案】収録
言葉、文字、表現の言語活動、数や比較、色、形、数量にふれられる遊びのアイディアがいっぱい。英語も取り入れています。豊富なイラストで、実際の遊び方がよくわかります。
●ダウンロードできる! 遊びで使う【教材データ】
遊びで使う、しかけカード、アルファベットや数字カードなどの型紙、「もじ」「かず」「いろ・かたち」「えいご」の「あそびシート」は本書内の二次元コードからPDFでダウンロードも可能! Gakken専用サイトから無料でダウンロードでき、すぐに使えます。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7185/2535-7185-b99509fb4cca92a5ea5690e7c42685d3-977x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7185/2535-7185-9afd6fe8a9d708199d8520501a380998-956x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7185/2535-7185-8a21aad8625789e76e09a888f48849e1-970x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7185/2535-7185-4e3618cfe4ca22a27b09ded1188be592-1019x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
【著者プロフィール】
『0-5歳児 発達応援あそび ひとりひとりの育ちによりそう!』
鈴木八朗(すずき・はちろう)
くらき永田保育園園長、社会福祉士。母子生活支援施設くらきで社会的養護に関わり、同施設の施設長在任時に保育園を新設し、現在に至る。おもな著書に、『40のサインでわかる乳幼児の発達』(黎明書房)、『子どもの育ちを支える「気づく力」』(中央法規出版)などがある。YouTubeチャンネル「八朗園長TV」で保育の魅力を発信している。
『0-5歳児 絵本あそび 押さえておきたい、178冊!』
二瓶保(にへい・たもつ)
葛飾区公立保育園初の男性保育士。2008年から公立園の園長を歴任し、2025年現在、葛飾区道上保育園園長。2006年から保育士や絵本関係者が集う「えほんの会(旧幼児と文学)」を主催。絵本講座、絵本監修、絵本制作、保育雑誌『Paprika』(Gakken)の絵本コラムを担当。おもな著書に『だーれのあかちゃん?』(KADOKAWA)、『ぱっくんでーきた!』(ポプラ社)、紙芝居『ぶるるん ぷっぷー』(教育画劇)などがある。
『0-5歳児 文字・数あそび 知的好奇心をはぐくむ!』
わだ ことみ
幼児教育研究家、絵本作家。東北大学工学部卒業。塾や幼児教室で幼児から高校生まで長年指導。幼児雑誌の知育ページの連載、知育ドリル、幼児向けワークブックやしかけ絵本、音の出る絵本、保育者向け指導書など400冊以上を執筆。このほか、知育映像の校正、知育DVDの企画、監修、作詞なども行う。
[商品概要]
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7185/2535-7185-c5f03a373992b5e477dba09b26856ca8-971x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
『0-5歳児 発達応援あそび ひとりひとりの育ちによりそう!』
著:鈴木八朗
定価:2,200円(税込)
発売日:2025年2月13日(木)
判型:B5変型判/128ページ
電子版:あり
ISBN:978-4-05-802323-5
発行所:株式会社 Gakken
学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/2380232300
【ご購入はコチラ】
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4058023236/
楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18098000/
<電子版>
Kindle https://www.amazon.co.jp/dp/B0DW7WN8C3/
楽天Kobo https://books.rakuten.co.jp/rk/5f68db978aef3595bee1b3a76c33fd21/
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7185/2535-7185-f58eac88c93c13232f0e5676f80fb15d-965x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
『0-5歳児 絵本あそび 押さえておきたい、178冊!』
著:二瓶保
定価:2,200円(税込)
発売日:2025年2月13日(木)
判型:B5変型判/128ページ
電子版:あり
ISBN:978-4-05-802340-2
発行所:株式会社 Gakken
学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/2380234000
【ご購入はコチラ】
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4058023406/
楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18097996/
<電子版>
Kindle https://www.amazon.co.jp/dp/B0DW7WQB8J/
楽天Kobo https://books.rakuten.co.jp/rk/1254096bb31636e2b9cf70c03f225725/
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7185/2535-7185-ab4879ff8ac88f4210e883223ce2aeb4-965x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
『0-5歳児 文字・数あそび 知的好奇心をはぐくむ!』
著:わだことみ
価格:2,200円(税込)
発売日:2025年2月13日(木)
判型:B5変型判/128ページ
電子版:あり
ISBN:978-4-05-802333-4
発行所:株式会社 Gakken
学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/2380233300
【ご購入はコチラ】
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4058023333/
楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18097993/
<電子版>
Kindle https://www.amazon.co.jp/dp/B0DW7Z18HT/
楽天Kobo https://books.rakuten.co.jp/rk/27f00bbcd8523177bf65981ebbcd514c/
■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)
https://www.corp-gakken.co.jp/
・代表取締役社長:南條 達也
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
園・学校向け事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開
■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
東京証券取引所 プライム市場情報(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
学習教材などの出版・コンテンツ事業、
教科書・保育用品などの園・学校事業など
医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
認知症グループホーム事業、
保育園・学童などの子育て支援事業など
グローバル:150か国以上で活動・事業展開
この銘柄の最新ニュース
学研HDのニュース一覧- 英検(R)合格には欠かせない! 過去問題5回分とオリジナルの模試1回分を収録した、2025年度版『英検(R)過去問題集』シリーズが(株)Gakkenより発売! 今日 16:18
- 【シリーズ累計10万部突破】『改訂版 特別支援教育 はじめのいっぽ!国語のじかん』発売 今日 14:18
- 城南進研 Research Memo(10):ソリューション事業が順調に拡大すれば、再成長期入りする見通し(2) 2025/02/12
- 【大好評】2025年度もやります グローバル教養が身につく『世界遺産講座』、3月無料トライアル開催! 2025/02/10
- 【2024年 オリコン顧客満足度(R)調査 講師 No.1】文理学院は新年度生を募集しています。2025年春から小学生と中学1年生の授業が変わります! さらに、新しい校舎もオープンします。 2025/02/07
マーケットニュース
-
明日の株式相場に向けて=SQ前の仕掛け炸裂、レンジ上限が近づく (02/13)
-
東京株式(大引け)=497円高、SQ前日に先物主導の仕掛け的な買い (02/13)
- ブッキングRの公開価格は1240円に決定、2月21日グロース市場に新規上場 (02/13)
- ソニーGは今期過去最高益更新へ、ゲーム好調で自社株買いも (02/13)
おすすめ条件でスクリーニング
学研ホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
学研ホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。