MS&ADインシュアランスグループホールディングスのニュース一覧
NYDOW;42924.89;−6.71
Nasdaq;18573.13;+33.12
CME225;38390;-40(大証比)
[NY市場データ]
22日のNY市場はまちまち。ダウ平均は6.71ドル安の42,924.89ドル、ナスダックは33.12ポイント高の18,573.13で取引を終了した。積極的な利下げ期待の後退で売りが継続し、寄り付き後、下落。良好な経済指標や国際通貨基金(IMF)による国内経済の成長見通し引き上げを受けソフトランディング期待を受けた買いが支え相場は上昇に転じた。ダウは終盤にかけ、金利の上昇を嫌気した売りに押され、小幅安、ナスダックはハイテクへの期待に底堅く推移しプラス圏を維持し、まちまちで終了。セクター別では、食品・飲料・タバコが上昇した一方で、電気通信サービスが下落した。シカゴ日経225先物清算値は大阪日中比40円安の38,390円。ADR市場では、対東証比較(1ドル151.03円換算)で、ゆうちょ銀行<7182>、ファナック<6954>、富士フイルム<4901>、リクルートHD<6098>、KDDI<9433>、MS&ADインシHD<8725>、信越化学工業<4063>などが下落し、全般やや売り優勢となった。
<ST>
この銘柄の最新ニュース
MS&ADのニュース一覧- 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅反発、ソフトバンクGとアドバンテストの2銘柄で約65円押し上げ 2025/02/17
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … MS&AD、オリンパス、大塚HD (2月14日発表分) 2025/02/17
- <動意株・17日>(大引け)=イーガーディ、ワシントンH、エムアップなど 2025/02/17
- イーガーディが反発、三井住友FGらと合弁会社を設立◇ 2025/02/17
- 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小反発、アドバンテストとソニーGの2銘柄で約78円押し上げ 2025/02/17
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
MS&ADインシュアランスグループホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
MS&ADインシュアランスグループホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。