三井住友FGなど銀行株が上昇、「日銀レビュー」が政策正常化観測を広げる◇
![三井住友FGなど銀行株が上昇、「日銀レビュー」が政策正常化観測を広げる◇](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20240227%3Ac1d8b8eed9c14db47458be2398e4f2dd/5e8399cb6.jpg)
日銀が公表したレポートのタイトルは「賃金・物価の相互連関を巡る最近の状況について」。定量的な評価を試みた結果「賃金上昇を販売価格に反映させる動きが、徐々に広がっていることが示唆された」としている。日銀レビュー・シリーズでの意見は、必ずしも日銀の見解を示すものではないものの、市場では賃金・物価の好循環と金融政策との関係性を踏まえ、日銀が金融政策の正常化に前向きな姿勢を示したと受け止める向きも多いようだ。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
北洋銀のニュース一覧- 信用残ランキング【買い残増加】 NTT、三菱UFJ、三菱重 2025/02/16
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … オリックス、小林製薬、オムロン (2月10日発表分) 2025/02/12
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … オリックス、大林組、小林製薬 (2月10日発表分) 2025/02/12
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/10
- 北洋銀、4-12月期(3Q累計)経常は35%増益で着地 2025/02/10
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
北洋銀行の取引履歴を振り返りませんか?
北洋銀行の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。