CDP(シーディーピー)は国際的な非営利組織で、CDPの「気候変動レポート」は、CDPが全世界約23,000の企業を対象に調査を行い、企業が気候変動や森林減少、水のセキュリティといった問題にどのように効果的に対応しているかに基づきAからD-のスコアで評価するものです。その結果を8段階(A、A-、B、B-、C、C-、D、D-)で評価しています。琉球銀行は2022年度から引き続きCDP気候変動質問書への自主回答を行い、「A-」(※)評価に認定されました。
琉球銀行では「気候変動リスクの把握と対策」をマテリアリティ(重要課題)の一つとして特定し、環境関連商品の提供や様々な企業との連携、事業活動におけるCO2排出量の削減などの取り組みを積極的に進めています。
琉球銀行は、今後も持続可能な社会の実現に向け、地球規模の課題である気候変動問題の解決に貢献してまいります。
※「A-」評価日本国内割合:7.9%(185社/2,314社)
![](https://prtimes.jp/i/69907/62/resize/d69907-62-7568f185fa45eb5ca480-0.png)
(参考:環境スチュワードシップに向けた進捗を示す4つのレベル評価)
![](https://prtimes.jp/i/69907/62/resize/d69907-62-34fa6dbe58999c00e181-1.png)
![](https://prtimes.jp/i/69907/62/resize/d69907-62-d5e3be2e89074be689e7-2.png)
以上
この銘柄の最新ニュース
琉球銀のニュース一覧- 初任給の引き上げについて 2025/02/14
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … フジクラ、SB、資生堂 (2月10日発表分) 2025/02/12
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/10
- 琉球銀、4-12月期(3Q累計)経常が11%増益で着地・10-12月期も85%増益 2025/02/10
- 「地方銀行」が10位、日銀追加利上げによる追い風を意識<注目テーマ> 2025/01/21
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
琉球銀行の取引履歴を振り返りませんか?
琉球銀行の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。