21日前引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数578、値下がり銘柄数628と、値下がりが優勢だった。
個別では光・彩<7878>がストップ高。岩塚製菓<2221>、タビオ<2668>、IGポート<3791>、データ・アプリケーション<3848>、セレコーポレーション<5078>など8銘柄は年初来高値を更新。フルハシEPO<9221>、壽屋<7809>、マツモト<7901>、エスケイジャパン<7608>、セリア<2782>は値上がり率上位に買われた。
一方、麻生フオームクリート<1730>、ETSホールディングス<1789>、錢高組<1811>、中央ビルト工業<1971>、クックパッド<2193>など76銘柄が年初来安値を更新。ミクロン精密<6159>、ナイガイ<8013>、大本組<1793>、ナカニシ<7716>、金下建設<1897>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別では光・彩<7878>がストップ高。岩塚製菓<2221>、タビオ<2668>、IGポート<3791>、データ・アプリケーション<3848>、セレコーポレーション<5078>など8銘柄は年初来高値を更新。フルハシEPO<9221>、壽屋<7809>、マツモト<7901>、エスケイジャパン<7608>、セリア<2782>は値上がり率上位に買われた。
一方、麻生フオームクリート<1730>、ETSホールディングス<1789>、錢高組<1811>、中央ビルト工業<1971>、クックパッド<2193>など76銘柄が年初来安値を更新。ミクロン精密<6159>、ナイガイ<8013>、大本組<1793>、ナカニシ<7716>、金下建設<1897>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
ナイガイのニュース一覧- 【↓】日経平均 大引け| 4日ぶり急落、トランプ関税を警戒し売り優勢 (2月3日) 2025/02/03
- ナイガイは続伸、28年1月期経常益目標5億円とする中期計画を策定 2025/02/03
- 中期経営計画策定のお知らせ 2025/02/03
- 週間ランキング【値下がり率】 (1月31日) 2025/02/01
- 東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、三晃金、AIFCGがS高 2025/01/30
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
ナイガイの取引履歴を振り返りませんか?
ナイガイの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
ナイガイの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /