東リ <7971> が10月28日午前(11:00)に業績修正を発表。21年3月期の連結経常利益を従来予想の20.5億円→13億円(前期は26.3億円)に36.6%下方修正し、減益率が22.3%減→50.7%減に拡大する見通しとなった。
同時に、4-9月期(上期)の連結経常損益も従来予想の1億円の赤字→1.8億円の赤字(前年同期は5億円の黒字)に下方修正し、赤字幅が拡大する見通しとなった。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
1.第2四半期累計期間 当第2四半期(累計)につきましては、新型コロナウイルスの感染拡大により、緊急事態宣言解除後も経済活動の大幅な落ち込みが続き、特にオフィスや商業施設向けの需要が低調に推移したことにより、売上高は当初予想を下回る見込みとなりました。 利益面につきましては、事業活動が様々な制約を受ける中、販売促進に関わる費用などは減少したものの、物流コストの上昇や工場稼働率の低下などが影響し、営業利益、経常利益は当初予想を下回る見込みとなりました。なお、親会社株主に帰属する四半期純利益は当初予想から変更はありません。2.通期 新型コロナウイルス感染症の収束時期は依然として見通せず、今後も収益環境は厳しい状況が続くと予想されます。そのような中、感染拡大防止対策を徹底したうえで、新商品を中心とした販売促進に注力するとともに、更なる原価低減活動を推進し、より一層の利益改善を図ってまいりますが、第2四半期累計期間までの進捗状況や足元の市場環境を踏まえ、通期予想を修正いたします。※業績予想につきましては、発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、 実際の業績等は今後様々な要因によって予想数値と異なる場合があります。
同時に、4-9月期(上期)の連結経常損益も従来予想の1億円の赤字→1.8億円の赤字(前年同期は5億円の黒字)に下方修正し、赤字幅が拡大する見通しとなった。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
1.第2四半期累計期間 当第2四半期(累計)につきましては、新型コロナウイルスの感染拡大により、緊急事態宣言解除後も経済活動の大幅な落ち込みが続き、特にオフィスや商業施設向けの需要が低調に推移したことにより、売上高は当初予想を下回る見込みとなりました。 利益面につきましては、事業活動が様々な制約を受ける中、販売促進に関わる費用などは減少したものの、物流コストの上昇や工場稼働率の低下などが影響し、営業利益、経常利益は当初予想を下回る見込みとなりました。なお、親会社株主に帰属する四半期純利益は当初予想から変更はありません。2.通期 新型コロナウイルス感染症の収束時期は依然として見通せず、今後も収益環境は厳しい状況が続くと予想されます。そのような中、感染拡大防止対策を徹底したうえで、新商品を中心とした販売促進に注力するとともに、更なる原価低減活動を推進し、より一層の利益改善を図ってまいりますが、第2四半期累計期間までの進捗状況や足元の市場環境を踏まえ、通期予想を修正いたします。※業績予想につきましては、発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、 実際の業績等は今後様々な要因によって予想数値と異なる場合があります。
この銘柄の最新ニュース
東リのニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … 千代建、東リ、SBIレオス (2月5日発表分) 2025/02/06
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … 千代建、東リ、SBIレオス (2月5日発表分) 2025/02/06
- 東リ、4-12月期(3Q累計)経常は20%減益で着地 2025/02/05
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/05
- 2025年3月期 第3四半期 決算補足説明資料 2025/02/05
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
東リの取引履歴を振り返りませんか?
東リの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
東リの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /