プラッツは、日本国内において医療介護用電動ベッド事業を展開しており、介護保険制度における福祉用具貸与向けの電動ベッドをはじめ、医療・介護施設向け及びその他周辺機器を製造販売している。医療介護用電動ベッドの周辺機器の主要な製品として、ウレタンフォーム製のマットレスについても積極的に展開している。
やまと産業は、日本国内で有数のウレタンフォームの加工設備およびウレタンマットレス製品の開発力を有しており、国内大手寝具メーカーの製造委託先として長年の取引関係にある。
やまと産業の株式の取得および子会社化により、プラッツの医療介護用電動ベッドの周辺機器に当たるマットレス分野の強化と、やまと産業の本業である個人向けのマットレス製造販売(BtoBtoC)への展開を同時に取り組んでいくことで、企業グループとしての成長性と収益性の向上を図り、企業価値の向上に努めるとしている。
2024年6月期通期の連結業績予想については、2023年8月10日に公表した期初計画を据え置いている。売上高が前期比12.5%増の71.00億円、営業利益が黒字転換の1.00億円(前期は1.08億円の営業損失)、経常利益が同497.1%増の1.50億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同46.0%減の1.20億円を見込む。
やまと産業の株式取得および子会社化に伴い、2024 年6月期連結会計期間においては貸借対照表のみを連結し、2025年6月期連結会計期間より損益計算書を連結する予定としている。
<HH>
この銘柄の最新ニュース
プラッツのニュース一覧- プラッツ、上期経常が67%増益で着地・10-12月期も4.5倍増益 2025/02/13
- 2025年6月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/13
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … ソラコム、モダリス、アルメディオ (11月1日~7日発表分) 2024/11/09
- 譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ 2024/11/08
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … ソラコム、モダリス、ジャパンエン (11月7日発表分) 2024/11/08
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
プラッツの取引履歴を振り返りませんか?
プラッツの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。