ブイ・テクノロジー
買い(’(エ)’)

3,165.0 円+125.0(+4.11%)
06/14 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

ブイ・テクノロジー(7717)の買い予想。 komkom(*~(エ)~*) さんの株価予想。 予想株価: 3,600円 期間: 中期(数週間~数ヶ月) 理由: チャート 買い(’(エ)’)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

7717東証プライム

株価(06/14 15:00)

3,165.0 円
+125.0(+4.11%)
買い予想

買い(’(エ)’)

komkom(*~(エ)~*)さん
komkom(*~(エ)~*)さん

予想株価

3,600
現在株価との差
+435.0
登録時株価

2,115.0円

獲得ポイント

+141.03pt.

収益率

+49.64%

期間

中期投資 (数週間~数ヶ月単位で売り買い)

理由

チャート

少し、安定してきたこの辺りから^^


↓コメント欄追加情報
● 2011/02/03 17:00 トムソンロイター
Vテクノ:11年3月期 9カ月連結、当期18.7%増12.90億円、11年3月予想16億円

その後、続伸続伸、鰻上り!!(◎(エ)◎)(凄!)
     ★ 株価目標 : 550500円 → 720000円 に変更
5件のコメントがあります
● yoc1234さん
わざわざ、情報をありがとうございます(*^o^*)
hisayさんからも、一部上場の話があると聞いていたのですが、意外に早かったですね。
と言うか、このタイミングが絶妙(笑)さすがです!
yoc1234さんは、ホルダーさんなのでしょうか。おめでとうございます(*^o^*)
明日は、また↑ですね。
yoc1234さん
yoc1234さん
2011/2/21 17:05
ブイテクノロジーを1部銘柄に指定=東証



 東京証券取引所は21日、ブイ・テクノロジー株式を2月28日付で、マザーズ市場から市場1部銘柄に指定変更すると発表した。



 所属市場変更に伴い、指数との連動を目指すファンドなどからの買い需要が発生するとみられ、先取りする動きが出る可能性がありそうだ。



 21日終値は7000円安の66万9000円。
● 2011/02/03 17:00 トムソンロイター
Vテクノ:11年3月期 9カ月連結、当期18.7%増12.90億円、11年3月予想16億円

[東京 3日 ロイター]
2011年3月期9カ月決算(2010年4月1日-2010年12月31日) 注) カッコ内は前年比
11年3月期9カ月決算 10年3月期9カ月決算 11年3月期予想
売上高 (百万円) 14,117 12,750 20,200
(+10.7%) (+18.4%)
営業利益(百万円) 2,083 1,787 2,600
(+16.6%) (+169.1%)
経常利益(百万円) 2,046 1,772 2,600
(+15.5%) (+189.1%)
当期利益(百万円) 1,290 1,086 1,600
(+18.7%) (+198.4%)
1株利益 (円) 27,637.02 23,560.42 34,193.87
希薄後EPS(円) 27,620.46 23,502.85

↑Vテク--513000(+64500)
大幅反発。昨日発表した4-12月期営業利益は、前年同期比16%増の20.8億円となっている。10-12月期については売上高が33億円、営業利益が2億円となり直前四半期からは減速したものの、ほぼアナリスト予想と同水準で堅調な業績推移と受け止められる格好に。なお、みずほでは4Q以降の注目点は、 1月から新年度がスタートした台湾、韓国系LCDパネルメーカーからのAEGISの追加受注が獲得できるかどうかとコメントしている。
《YO》【株式会社フィスコ】


● 2011/02/16 10:27 フィスコ
Vテク--585000(+16000)

しっかり。みずほが投資判断「アウトパフォーム」を継続し、目標株価を75万円から80万円へと引き上げたことが好感されている。4Qに台湾大手パネルメーカーからAEGIS2を 受注したが、その台湾大手パネルメーカーからの大口受注にいたる可能性が高まったと指摘。光配向以外で、スマートフォンやタブレットPC用で需要高まる中小型高精彩ディスプレイのCF、TFT露光用、また、3D用偏光板製造用も具体的な話が進展しており、12年3月期の受注モメンタムは高まっているともコメントしている。
《YO》【株式会社フィスコ】


● 2011/02/16 12:58 株式新聞
Vテクが続伸、みずほ証は目標株価引き上げ


 ブイ・テクノロジーが続伸。午後零時52分には1万9000円高の58万8000円まで買われている。

 みずほ証券では15日付で、投資判断「アウトパフォーム」を継続し、目標株価を75万円から80万円へ引き上げた。同証券では、第4四半期(11年1-3月)の台湾大手パネルメーカーからの露光装置の追加受注を受けて、同パネルメーカーからの大口受注につながる可能性が高まったとしている。

[ 株式新聞ニュース/KABDAS-EXPRESS ]
提供:モーニングスター社 (2011-02-16 12:58)

● hisayさん
こんにちわ。
先週一気に下げたときは、どこもかしこも同じながーい陰線だったので、
それでも、じわじわ戻してきてますね^^
45万までは、回復早いと思うので、私的には予算があれば入りたい(笑)
komkomさん
こんにちは(^^)

Vテクにようこそ(笑)
これから2月の決算に向けてどう動くか・・
50万突破して欲しいです(^^;

3月に中国で行われる展示会に参加するみたいで
そこで何かサプライズ起きないかなぁ~と期待してますが。。

先週の下げも頭にあるので
イマイチ強気ではいられないこのごろです~(^^;

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

150 / 196

ブイ・テクノロジーの取引履歴を振り返りませんか?

ブイ・テクノロジーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ