ナカニシが7日ぶり反発、22年12月期業績予想の上方修正と自社株買い実施を好感
歯科・外科・機工各製品の販売が順調に推移し業績の改善が見込めるほか、前提となる為替レートを1ドル=124円(従来予想109円)、1ユーロ=131円(同123円)へ見直したことも寄与する。
同時に上限を50万株(発行済み株数の0.58%)、または10億円を上限とする自社株買いを実施すると発表しており、これも好材料視されている。取得期間は5月13日から9月30日まで。
あわせて発表した第1四半期決算は、売上高119億8100万円(前年同期比5.7%増)、営業利益38億8600万円(同5.7%増)、純利益31億4200万円(同2.2%増)だった。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
ナカニシのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … カバー、アルピコHD、フルッタ (2月12日発表分) 2025/02/13
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … カバー、アルピコHD、フルッタ (2月12日発表分) 2025/02/13
- 本日の【自社株買い】銘柄 (12日大引け後 発表分) 2025/02/12
- ナカニシ、今期経常は20%減益、2円増配へ 2025/02/12
- Flash Report for Fiscal year Ended December 31, 2024 (on a consolidated basis) [Japan GAAP] 2025/02/12
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
ナカニシの取引履歴を振り返りませんか?
ナカニシの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。