管材類の売上高は前年同期比8.3%増の341.88億円となった。新築住宅分野での需要が低迷した一方で、塩ビ樹脂管材類を中心とした住宅リフォーム需要と半導体工場および大型施設を中心とした非住宅分野において、金属管材類の需要が堅調に推移した。
衛生陶器・金具類の売上高は前年同期比3.9%増の340.94億円となった。住宅・非住宅共に新築需要が減少しており、当第3四半期以降、リモデル需要も減少した一方で、素材価格高騰による商品価格の改定の影響により、販売価格が上昇した。
住宅設備機器類の売上高は前年同期比0.8%増の202.29億円となった。昨年は給湯器類を中心に商品が安定的に供給されたことに伴い売上高も増加した一方で、当期は昨年の需要増加の反動の影響を受け、需要が減少した。
空調・ポンプの売上高は前年同期比10.9%増の262.64億円となった。当期より空調機器類・ポンプ類ともに安定的に供給されたことにより、売上高が伸長したことおよび、素材価格高騰による商品価格の改定の影響により、販売価格が上昇した。
2024年3月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比4.6%増の1,550.00億円、営業利益が同6.9%増の30.00億円、経常利益が同5.3%増の40.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同9.0%増の28.00億円とする期初計画を据え置いている。
<SI>
この銘柄の最新ニュース
橋本総業HDのニュース一覧- オークファンなど 2025/02/14
- 橋本総業ホールディングス---ToSTNeT-3により自己株式の取得 2025/02/03
- 橋本総業ホールディングス---3Q増収・純利益増益、全てのセグメントで売上高が引き続き順調に増加 2025/02/03
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … ドリコム、東映アニメ、メディアL (1月24日~30日発表分) 2025/02/01
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … ドリコム、東映アニメ、メディアL (1月30日発表分) 2025/01/31
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
橋本総業ホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
橋本総業ホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。