7日大引けの日経ジャスダック平均は前週末比39.33円高の3184.15円と反発。値上がり銘柄数は443、値下がり銘柄数は184となった。
個別ではイナリサーチ<2176>、テラ<2191>、メディカル一光グループ<3353>、リプロセル<4978>、ラ・アトレ<8885>がストップ高。アスコット<3264>、パピレス<3641>、山田債権回収管理総合事務所<4351>、東洋合成工業<4970>、テイツー<7610>など8銘柄は年初来高値を更新。麻生フオームクリート<1730>、チエル<3933>、ディ・アイ・システム<4421>、フォーバル・リアルストレート<9423>、Mipox<5381>は値上がり率上位に買われた。
一方、清和中央ホールディングス<7531>が年初来安値を更新。細谷火工<4274>、システム・ロケーション<2480>、アイエーグループ<7509>、マツモト<7901>、テーオーホールディングス<9812>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではイナリサーチ<2176>、テラ<2191>、メディカル一光グループ<3353>、リプロセル<4978>、ラ・アトレ<8885>がストップ高。アスコット<3264>、パピレス<3641>、山田債権回収管理総合事務所<4351>、東洋合成工業<4970>、テイツー<7610>など8銘柄は年初来高値を更新。麻生フオームクリート<1730>、チエル<3933>、ディ・アイ・システム<4421>、フォーバル・リアルストレート<9423>、Mipox<5381>は値上がり率上位に買われた。
一方、清和中央ホールディングス<7531>が年初来安値を更新。細谷火工<4274>、システム・ロケーション<2480>、アイエーグループ<7509>、マツモト<7901>、テーオーホールディングス<9812>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
清和中央HDのニュース一覧- 公益財団法人財務会計基準機構への加入状況及び加入に関する考え方等に関するお知らせ 2025/02/14
- 清和中央HD、今期経常は21倍増益、5円増配へ 2025/02/14
- 2024年12月期 通期連結業績予想と実績値との差異に関するお知らせ 2025/02/14
- 役員の異動に関するお知らせ 2025/02/14
- 2024年12月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/14
マーケットニュース
-
東京株式(寄り付き)=やや売り先行、為替動向などに注目 (02/17)
- 日経平均17日寄り付き=55円安、3万9094円 (02/17)
- 前場に注目すべき3つのポイント~ハイテク株の底堅さを見極め~ (02/17)
- 今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りが急拡大する可能性は低い見通し (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
清和中央ホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
清和中央ホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
清和中央ホールディングスの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /