コンコルディア・フィナンシャルグループ
ニュース

889.1 円-0.3(-0.03%)
06/20 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/06/04 - コンコルディ(7186) の関連ニュース。 コンコルディア・フィナンシャルグループ<7186.T>や千葉銀行<8331.T>など地銀株の下げが目立っている。財務省がこの日実施した10年物国債入札の結果は、応札倍率が3.66倍(前回は3.15倍)で、小さければ好調とされるテール(平均落札価格と最低落札価格の差)は2銭(前回は5銭)となった。市場における一定の債券需要が示された格好となり、午後に入り長期債価格に上昇(長期金利に低下)圧力が掛かっている。金利上昇による地銀各行の事業環境の好転期待に水を差す格好となり、目先の利益を確定する目的の売りを促したようだ。

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

7186東証プライム

株価(06/20 15:00)

889.1 円
-0.3(-0.03%)

コンコルディア・フィナンシャルグループのニュース一覧

コンコルディなど地銀株の下げ目立つ、10年債入札結果「強め」で長期金利に低下圧力◇

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2024/06/04 13:45
コンコルディなど地銀株の下げ目立つ、10年債入札結果「強め」で長期金利に低下圧力◇  コンコルディア・フィナンシャルグループ<7186.T>千葉銀行<8331.T>など地銀株の下げが目立っている。財務省がこの日実施した10年物国債入札の結果は、応札倍率が3.66倍(前回は3.15倍)で、小さければ好調とされるテール(平均落札価格と最低落札価格の差)は2銭(前回は5銭)となった。市場における一定の債券需要が示された格好となり、午後に入り長期債価格に上昇(長期金利に低下)圧力が掛かっている。金利上昇による地銀各行の事業環境の好転期待に水を差す格好となり、目先の利益を確定する目的の売りを促したようだ。ほくほくフィナンシャルグループ<8377.T>九州フィナンシャルグループ<7180.T>池田泉州ホールディングス<8714.T>が株価水準を切り下げ、群馬銀行<8334.T>北洋銀行<8524.T>などが軟調に推移している。

(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

#長期金利 の最新ニュース

コンコルディア・フィナンシャルグループの取引履歴を振り返りませんか?

コンコルディア・フィナンシャルグループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ