21日前引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数721、値下がり銘柄数589と、値上がりが優勢だった。
個別ではジオコード<7357>、エム・エイチ・グループ<9439>がストップ高。ジーエルテクノホールディングス<255A>、要興業<6566>、小田原機器<7314>、ビート・ホールディングス・リミテッド<9399>は年初来高値を更新。セーラー広告<2156>、イクヨ<7273>、メタプラネット<3350>、HEROZ<4382>、ダントーホールディングス<5337>は値上がり率上位に買われた。
一方、インタースペース<2122>、アイビー化粧品<4918>、ロブテックス<5969>、ズーム<6694>、ケル<6919>など8銘柄が年初来安値を更新。B-R サーティワンアイスクリーム<2268>、今村証券<7175>、マックハウス<7603>、REVOLUTION<8894>、住信SBIネット銀行<7163>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではジオコード<7357>、エム・エイチ・グループ<9439>がストップ高。ジーエルテクノホールディングス<255A>、要興業<6566>、小田原機器<7314>、ビート・ホールディングス・リミテッド<9399>は年初来高値を更新。セーラー広告<2156>、イクヨ<7273>、メタプラネット<3350>、HEROZ<4382>、ダントーホールディングス<5337>は値上がり率上位に買われた。
一方、インタースペース<2122>、アイビー化粧品<4918>、ロブテックス<5969>、ズーム<6694>、ケル<6919>など8銘柄が年初来安値を更新。B-R サーティワンアイスクリーム<2268>、今村証券<7175>、マックハウス<7603>、REVOLUTION<8894>、住信SBIネット銀行<7163>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
住信SBI銀のニュース一覧- 前日に動いた銘柄 part2 川本産業、イタミアート、AIフュージョンキャピタルグループなど 2025/02/12
- 前日に動いた銘柄 part2 川本産業、イタミアート、AIフュージョンキャピタルグループなど 2025/02/11
- 東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、ビートがS高 2025/02/10
- 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、東洋糖、ランシステムがS高 2025/02/07
- 普通預金残高に応じて6倍マイルがたまる「JAL NEOBANKプレミアム」登場 2025/02/03
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
住信SBIネット銀行の取引履歴を振り返りませんか?
住信SBIネット銀行の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
住信SBIネット銀行の株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /