フクダ電子
ニュース

6,180.0 円+10.0(+0.16%)
05/31 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2023/04/28 - フクダ電(6960) の関連ニュース。 フクダ電子 <6960> [東証S] が4月28日大引け後(15:00)に業績・配当修正を発表。23年3月期の連結経常利益を従来予想の203億円→248億円(前の期は234億円)に22.2%上方修正し、一転して5.9%増益を見込み、7期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。 会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の86.3億円→131億円(前年同期は127億円)に52.1%増額し、一転して2.9%増益計算になる。 業績好調に伴い、前期の年間配当を従来計画の2

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

6960東証スタンダード

株価(05/31 15:00)

6,180.0 円
+10.0(+0.16%)

フクダ電子のニュース一覧

フクダ電、前期経常を一転6%増益に上方修正・最高益、配当も30円増額

配信元:株探
投稿:2023/04/28 15:00
 フクダ電子 <6960> [東証S] が4月28日大引け後(15:00)に業績・配当修正を発表。23年3月期の連結経常利益を従来予想の203億円→248億円(前の期は234億円)に22.2%上方修正し、一転して5.9%増益を見込み、7期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。

 会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の86.3億円→131億円(前年同期は127億円)に52.1%増額し、一転して2.9%増益計算になる。

 業績好調に伴い、前期の年間配当を従来計画の210円→240円(前の期は1→2の株式分割前で305円)に増額修正した。

株探ニュース

会社側からの【修正の理由】
 新型コロナウイルス感染症に関連する医療需要は減少したものの、感染予防に配慮した戦略的な営業活動の推進で医療ニーズに柔軟に対応できたことにより、全てのセグメントにおいて、予想以上の業績で推移した結果、売上高が1,345億円(前回予想から95億円増加)となる見通しとなりました。利益面では、製品ミックスの良化や継続的なコストダウンへの取り組みにより、連結営業利益、連結経常利益、連結当期純利益はいずれも前回公表した予想値を上回る見通しとなりました。

 当社はかねてより、株主の皆様への利益還元を経営の最重要施策として位置づけ、必要な内部留保を図りながら企業体質を充実・強化し、競争力のある事業展開、安定的な利益還元を継続して行うことを基本方針と定めております。2023年3月31日を基準日とする期末配当予想は、今回の業績予想修正に伴い、普通配当55円(株式分割前換算110円)、特別配当を45円(株式分割前換算90円)、合計100円(株式分割前換算200円)とさせていただくことを、2023年4月28日開催の取締役会において決議致しました。
配信元: 株探

フクダ電子の取引履歴を振り返りませんか?

フクダ電子の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ