航空電子は大きく切り返す、ハーネス製品の収益性改善で上期営業36%増益
携帯機器向けでの特定製品や産業機械・インフラ向けでの減収があったものの、コネクタ事業の自動車市場向けや航空・宇宙向けでの成長によって増収を確保した。自動車部門の成長を牽引しているハーネス製品の収益性改善に加え、コストダウンや売価適正化、為替影響などもあって大幅増益を達成した。なお、為替差損を計上したことが響き、最終利益は前年同期比1.2%減の66億3100万円だった。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
航空電子のニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … 東電HD、三井住友FG、信越化 (1月24日~30日発表分) 2025/02/01
- 前日に動いた銘柄 part1 JBCC HD、ノジマ、野村マイクロ・サイエンスなど 2025/01/31
- AGS、野村マイクロ、NJSなど 2025/01/30
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 三井住友FG、信越化、マキタ (1月29日発表分) 2025/01/30
- 出来高変化率ランキング(14時台)~ABEJA、NJSなどがランクイン 2025/01/30
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
日本航空電子工業の取引履歴を振り返りませんか?
日本航空電子工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。