日新電機
ニュース

--- 円---(---%)
--:--

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2015/12/11 - 日新電(6641) の関連ニュース。 日新電機<6641.T>が急騰、東証1部値上がり率トップに買われている。きょうは、為替が円安傾向に振れていることもあって、これまで全体相場の下げを主導した電機セクターにリバウンド狙いの買いが流入している。そのなか、東証信用残で信用倍率0.37倍の同社株はミニ踏み上げ相場の様相を呈し、1994年以来21年ぶりの4ケタ台に歩を進めている。 16年3月期営業利益は23%増益の110億円を予想するが半導体向けなどにイオン注入装置が好調で、増額の可能性を内包する。 また、米アップルがiPhoneの表示装置として有機ELパネルを採用する方針を

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

この銘柄は上場廃止になりました。
6641東証プライム

株価(--:--)

---
---(---%)

日新電機のニュース一覧

日新電機が東証1部値上がりトップ、イオン注入装置材料に21年ぶり4ケタ大台

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2015/12/11 13:49
 日新電機<6641.T>が急騰、東証1部値上がり率トップに買われている。きょうは、為替が円安傾向に振れていることもあって、これまで全体相場の下げを主導した電機セクターにリバウンド狙いの買いが流入している。そのなか、東証信用残で信用倍率0.37倍の同社株はミニ踏み上げ相場の様相を呈し、1994年以来21年ぶりの4ケタ台に歩を進めている。

 16年3月期営業利益は23%増益の110億円を予想するが半導体向けなどにイオン注入装置が好調で、増額の可能性を内包する。

 また、米アップルがiPhoneの表示装置として有機ELパネルを採用する方針を打ち出しているほか、これに呼応して韓国LGも中小型有機液晶パネルの新工場建設に動き、数年間で1兆円超の巨額投資観測が浮上するなかで、有機EL関連にテーマ買いの動きが根強い。「有機ELディスプレーの採用では、同社が手掛けるイオン注入装置などに商機が巡るとの見方があり買い人気を後押ししている」(市場関係者)との見方もあるようだ。

出所:株式経済新聞(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ

日新電機の取引履歴を振り返りませんか?

日新電機の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ