4日前引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数248、値下がり銘柄数278と、売り買いが拮抗した。
個別ではデータセクション<3905>、ヘッドウォータース<4011>、Fusic<5256>、Laboro.AI<5586>、AVILEN<5591>がストップ高。ベガコーポレーション<3542>、ジェイドグループ<3558>、FFRIセキュリティ<3692>、フレクト<4414>、Finatextホールディングス<4419>など18銘柄は昨年来高値を更新。セカンドサイトアナリティカ<5028>、EduLab<4427>、売れるネット広告社<9235>、ハウテレビジョン<7064>、トリプルアイズ<5026>は値上がり率上位に買われた。
一方、勤次郎<4013>、サスメド<4263>、マーソ<5619>、タカヨシ<9259>、ブティックス<9272>が昨年来安値を更新。リビングプラットフォーム<7091>、BBDイニシアティブ<5259>、エフ・コード<9211>、クックビズ<6558>、ステムセル研究所<7096>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではデータセクション<3905>、ヘッドウォータース<4011>、Fusic<5256>、Laboro.AI<5586>、AVILEN<5591>がストップ高。ベガコーポレーション<3542>、ジェイドグループ<3558>、FFRIセキュリティ<3692>、フレクト<4414>、Finatextホールディングス<4419>など18銘柄は昨年来高値を更新。セカンドサイトアナリティカ<5028>、EduLab<4427>、売れるネット広告社<9235>、ハウテレビジョン<7064>、トリプルアイズ<5026>は値上がり率上位に買われた。
一方、勤次郎<4013>、サスメド<4263>、マーソ<5619>、タカヨシ<9259>、ブティックス<9272>が昨年来安値を更新。リビングプラットフォーム<7091>、BBDイニシアティブ<5259>、エフ・コード<9211>、クックビズ<6558>、ステムセル研究所<7096>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
クックビズのニュース一覧- 第17期定時株主総会資料 2025/02/05
- 第17期定時株主総会招集ご通知 2025/02/05
- <01月28日の昨年来安値更新銘柄> 01月29日 2025/01/29
- 東証グロース(大引け)=値上がり優勢、シャノン、レナがS高 2025/01/28
- 税制適格ストック・オプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ 2025/01/22
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
クックビズの取引履歴を振り返りませんか?
クックビズの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
クックビズの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /