竹内製作所は続急騰、25年2月期営業利益予想の上方修正と自社株買い発表を好感
![竹内製作所は続急騰、25年2月期営業利益予想の上方修正と自社株買い発表を好感](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20241011%3Aa6fde32e15da34287b9f0965dd679181/956de16de.jpg)
上期において、欧州だけではなく北米でも建設機械の需要が減速しており、販売台数が欧米ともに想定を下回ったことから、売上高は2240億円から2155億円(同1.4%増)へ下方修正した。ただ、海上運賃の減少や為替の円安影響などで、利益は計画を上回る見通しという。
なお、第2四半期累計(3~8月)決算は、売上高1096億600万円(前年同期比4.2%増)、営業利益248億6700万円(同46.5%増)、純利益168億5400万円(同33.0%増)だった。
同時に、上限を200万株(発行済み株数の4.19%)、または70億円とする自社株買いを実施すると発表しており、これも好材料視されている。取得期間は10月11日から来年1月31日までで、株価水準や資本効率などを勘案し、株主への一層の利益還元を行うことが目的という。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
竹内製作所のニュース一覧- ロス山火事・ウクライナで復興需要拡大、関連株への物色意欲高まるか <株探トップ特集> 2025/02/06
- 信用残ランキング【買い残減少】 ホンダ、日産自、野村 2025/01/26
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … 良品計画、SHIFT、ローツェ (1月10日~16日発表分) 2025/01/18
- 自己株式の取得状況および取得終了に関するお知らせ 2025/01/15
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 良品計画、イオン、コスモス薬品 (1月10日発表分) 2025/01/14
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
竹内製作所の取引履歴を振り返りませんか?
竹内製作所の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。