三精テクノロジーズ<6357>
3ヶ月後
予想株価
1,400円
舞台設備、遊戯機械、昇降機が中核。企画から保守まで一貫して提供。遊戯機械は国内トップクラスのシェア。グローバル展開に注力。製品製造関連はコンサート関連、海外の遊戯機械部門が堅調。18.3期3Qは増収。
保守改修関連は売上増。昇降機部門で改修工事が増加だが、採算性厳しい。その他事業は遊戯施設の来園者数増加が寄与。18.3期通期は業績伸び悩む見通し。PBRは1倍割れ。引き続き13週線が株価上昇をサポートへ。
会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当
18.3期連/F予/26,000/2,200/2,200/1,350/73.32/25.00
19.3期連/F予/28,000/2,500/2,500/1,500/81.47/25.00
※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想
執筆日:2018/02/25
執筆者:YK
<DM>
この銘柄の最新ニュース
三精テクノロのニュース一覧- 万博&カジノで変貌へ、ドリームアイランド「夢洲」関連株に活況再び <株探トップ特集> 2024/11/18
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … Sapeet、クオリプス、ハーモニック (11月8日~14日発表分) 2024/11/16
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … Sapeet、クオリプス、データセク (11月14日発表分) 2024/11/15
- 東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、アルファG、アイビーシーがS高 2024/11/15
- 出来高変化率ランキング(14時台)~青山財産、オイシックスなどがランクイン 2024/11/15
マーケットニュース
- ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比165円高の38925円~ (02/11)
- シカゴ日経平均先物 大取終値比 165円高 (2月10日) (02/11)
- 米国株見通し:底堅い値動きか、FRB議長の議会証言に期待も (02/11)
- 米国市場データ NYダウは167ドル高と3日ぶりに反発 (2月10日) (02/11)
おすすめ条件でスクリーニング
三精テクノロジーズの取引履歴を振り返りませんか?
三精テクノロジーズの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。