\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

ライドオンエクスプレスホールディングス(6082)の買い予想。 ☆くまもん☆ さんの株価予想。 目標株価: 1,850円 期間: 中期(数週間~数ヶ月) 理由: 業績(会社計画の修正発表を含む) 上期経常を37%上方修正

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

« 前へ65件目 / 全70件次へ »
買い予想

上期経常を37%上方修正

予想株価
1,850円
現在株価との差+792 (+74.85%) 
登録時株価
819.0円
獲得ポイント
+82.63pt.
収益率
+29.18%
期間 中期(数週間~数ヶ月)
理由 業績(会社計画の修正発表を含む)
8/27
PER PBR 利回り 信用倍率
22.5倍 5.21倍 -% 319倍

2,900円  +50 (+1.8%)   

 26日、15年3月期上期(4-9月)の経常利益(非連結)を従来予想の2.6億円→3.6億円(前年同期は3.9億円)に36.6%上方修正。減益率が32.9%減→8.4%減に縮小する見通しとなったことが買い材料。消費税引き上げ対策で実施した販促企画やメニュー改訂などが奏功し、宅配事業の既存店の売上が想定を上回ることが利益を押し上げる。


8/26
PER PBR 利回り 信用倍率
22.1倍 5.12倍 -% 319倍

2,850円 前日比 -25 (-0.87%)

上期経常を37%上方修正

 8月26日大引け後(15:00)に業績修正を発表。15年3月期第2四半期累計(4-9月)の経常利益(非連結)を従来予想の2.6億円→3.6億円(前年同期は3.9億円)に36.6%上方修正し、減益率が32.9%減→8.4%減に縮小する見通しとなった。
 なお、通期の経常利益は従来予想の10.3億円(前期は9.1億円)を据え置いた。


6/30
いちよしが投資判断を「A」、フェアバリューを3900円でカバレッジを開始したことが好材料視されている。15年3月期上期は消費税対策として広告宣伝費をかけることや前下期から商品の品質アップの政策をとっていることもあり前年同期比増収、営業減益を予想しているが、収益が集中する傾向がある下期はコストアップ費用の一巡を見込んでいる。また、デリバリー(宅配)のビジネスインフラの可能性を評価している。



5/28
PER 18.1倍
PBR 4.39倍
利回り -%
信用倍率 1,333倍

2,341円  +400 (+20.6%) ストップ高  


今期経常は13%増で3期連続最高益更新へ

 5月15日大引け後(16:00)に決算を発表。14年3月期の経常利益(非連結)は前の期比70.7%増の9.1億円に拡大し、15年3月期も前期比13.2%増の10.3億円に伸びを見込み、3期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。5期連続増収、4期連続増益になる。
 同時に、今期の年間配当は未定とした。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ライドオンエクスプレスホールディングス あなたの予想は?

ネット証券比較

みんかぶおすすめ