15日前引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数154、値下がり銘柄数365と、値下がりが優勢だった。
個別ではGMO TECH<6026>、フレアス<7062>がストップ高。i-plug<4177>、コンヴァノ<6574>は一時ストップ高と値を飛ばした。トラストホールディングス<3286>、coly<4175>、Finatextホールディングス<4419>、BuySell Technologies<7685>、ギックス<9219>など10銘柄は年初来高値を更新。コパ・コーポレーション<7689>、セキュア<4264>、Birdman<7063>、ブティックス<9272>、バンク・オブ・イノベーション<4393>は値上がり率上位に買われた。
一方、いつも<7694>、トライト<9164>がストップ安。QDレーザ<6613>、トリドリ<9337>は一時ストップ安と急落した。イオレ<2334>、ユナイテッド<2497>、cotta<3359>、ピクスタ<3416>、アクセルマーク<3624>など31銘柄は年初来安値を更新。ブルーイノベーション<5597>、トレンダーズ<6069>、ブロードマインド<7343>、INFORICH<9338>、WDBココ<7079>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではGMO TECH<6026>、フレアス<7062>がストップ高。i-plug<4177>、コンヴァノ<6574>は一時ストップ高と値を飛ばした。トラストホールディングス<3286>、coly<4175>、Finatextホールディングス<4419>、BuySell Technologies<7685>、ギックス<9219>など10銘柄は年初来高値を更新。コパ・コーポレーション<7689>、セキュア<4264>、Birdman<7063>、ブティックス<9272>、バンク・オブ・イノベーション<4393>は値上がり率上位に買われた。
一方、いつも<7694>、トライト<9164>がストップ安。QDレーザ<6613>、トリドリ<9337>は一時ストップ安と急落した。イオレ<2334>、ユナイテッド<2497>、cotta<3359>、ピクスタ<3416>、アクセルマーク<3624>など31銘柄は年初来安値を更新。ブルーイノベーション<5597>、トレンダーズ<6069>、ブロードマインド<7343>、INFORICH<9338>、WDBココ<7079>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
GMOテックのニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … ラボロAI、フォーサイド、プレイド (2月7日~13日発表分) 2025/02/15
- 前日に動いた銘柄 part2日山村硝、新東、かわでんなど 2025/02/14
- <02月13日のストップ高銘柄> 2025/02/14
- 【↑】日経平均 大引け| 3日続伸、先物主導で買われ一時600円高 (2月13日) 2025/02/13
- 東証グロ-ス指数は7日ぶり反落、利益確定売り優勢だが下値は堅い展開 2025/02/13
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
GMO TECHの取引履歴を振り返りませんか?
GMO TECHの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
GMO TECHの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /