「鉄鋼」が14位にランク、中国経済の回復期待で物色機運高まる<注目テーマ>
![「鉄鋼」が14位にランク、中国経済の回復期待で物色機運高まる<注目テーマ>](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20230116%3Aaca2979789b80c181498cf670992af0b/94e5c034f.jpg)
1 円高メリット
2 防衛
3 パワー半導体
4 半導体
5 地方銀行
6 子育て支援
7 銀行
8 グローバルニッチ
9 金利上昇メリット
10 インド関連
みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「鉄鋼」が14位となっている。
鉄鋼株に見直し機運が強まっている。最大手の日本製鉄<5401.T>の場合、株価は昨年12月月初から先週末までの1カ月半で約16%上昇と、全体相場が下落するなか逆行高を演じている。鉄鋼株再評価の大きなきっかけとなったのが、中国の経済再開期待だ。中国のゼロコロナ政策の撤廃による中国景気の回復で、世界の鉄鋼需要が拡大するとの期待が強まった。中国は世界の鉄鋼需要の半分程度を占めるとも言われている。
日本製鉄の23年3月期連結純利益は前期比5.1%増の6700億円と最高益更新が予想されているが、株価は連結PERで3.5倍、同PBRも0.6倍の割安水準にある。今期配当は公表されていないが、前期と同水準の160円と想定した場合、配当利回りは6.3%前後となる。鉄鋼株は中国景気回復の恩恵を享受するバリュー株として見直されており、JFEホールディングス<5411.T>や神戸製鋼所<5406.T>に加えて、電炉株の合同製鐵<5410.T>や大和工業<5444.T>、東京製鐵<5423.T>なども注目されそうだ。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
合同鉄のニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 村田製、ローム、住友化 (2月3日発表分) 2025/02/04
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … 村田製、住友化、京セラ (2月3日発表分) 2025/02/04
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/03
- 合同鉄、4-12月期(3Q累計)経常が30%減益で着地・10-12月期も18%減益 2025/02/03
- 明日の決算発表予定 みずほFG、村田製など70社 (1月31日) 2025/01/31
マーケットニュース
- 14日の米株式市場の概況、NYダウ反落も金利低下支えにナスダック2万台回復 (02/17)
- シカゴ日経平均先物 大取終値比 10円安 (2月14日) (02/17)
- 今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りが急拡大する可能性は低い見通し (02/17)
- 東証グロース市場250指数先物見通し:反発か (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
合同製鐵の取引履歴を振り返りませんか?
合同製鐵の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
合同製鐵の株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /