\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

monoAI technology(5240)の買い予想。 明日がある さんの株価予想。 目標株価: 2,000円 期間: 中期(数週間~数ヶ月) 理由: その他 IPOの仕手株

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

« 前へ31件目 / 全35件次へ »
買い予想

IPOの仕手株

予想株価
2,000円
現在株価との差+1,492 (+293.70%) 
登録時株価
2,100.0円
獲得ポイント
-215.70pt.
収益率
-75.80%
期間 中期(数週間~数ヶ月)
理由 その他
<東証>monoAIが急伸 グロースの売買代金首位
2023/01/13 14:26 日経速報ニュース 391文字
(14時25分、グロース、コード5240)メタバース(仮想空間)のプラットフォームを運営するmonoAIが急伸している。前日比334円(20.8%)高い1942円と、上場来高値を更新した。直近の新規株式公開(IPO)銘柄として短期の値幅取りを狙った買いが引き続き優勢となっている。

 売買代金は280億円程度まで膨らんだ。東証グロース市場の売買代金ランキングでは、2位のマイクロ波(9227)を大きく離して首位となっている。

 monoAIは2022年12月20日に新規上場した。他の直近IPO銘柄ではシステムエンジニアの派遣を手掛けるBTM(5247)の売買代金も膨らんでいる。

市場では「直近IPO銘柄の中でもメタバースやデジタルトランスフォーメーション(DX)といったテーマ性を持つ銘柄が人気化しやすい傾向が顕著だ」(国内証券)との声が聞かれた。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕
1件のコメントがあります
  • イメージ
    明日があるさん
    2023/1/21 15:21


    2023年01月20日15時40分
    monoAIについて、イグニスは保有割合が減少したと報告 [変更報告書No.3]
     monoAI technology [東証G]について、イグニスは1月20日受付で財務省に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した。報告書によれば、イグニスと共同保有者のmonoAI株式保有比率は10.16%→8.93%に減少した。報告義務発生日は1月13日。

    ■財務省 : 1月20日受付
    ■発行会社: monoAI technology [東証G]
    ■提出者 : イグニス

    ◆義務発生日 保有割合(前回→今回)   保有株数    提出日時
     2023/01/13 10.16% →  8.93%     885,860  2023/01/20 15:36
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

monoAI technology あなたの予想は?

ネット証券比較

みんかぶおすすめ