株式ブログは2024年12月16日(月)をもちまして新規投稿機能を終了とさせていただきました。
このページでは過去のブログを閲覧できます。
-
ブログ
一寸遅れたかな今回の買い転換
今回は一寸消極的だった 買いスタート 。ギリシャ再選挙を意識しすぎてしまう始末で先週末やっと1552(今年初めての買い)を売りどうにか先週末から買いに転換できました。底値圏ということもあり新興市場からの買いで重い腰を上げた感。アビックスを4215円での買い7260円での売りが最初でストップ高特別買い気配での買い注文は幸運なことに出来ていました。また以前から抱えていた4330セラーテムの処分売り... ...続きを読む -
中国、景気後退で豪ドル売り、ドイツもこいつも円買いに 2012年03月22日 22日の中国株式市場は反落して取引を終えた。 HSBCが発表した3月の中国購買担当者景気指数(PMI)速報値が、景況感判断の節 目である50を5カ月連続で下回り、中国経済への減速懸念が再燃した。 上海総合指数.SSECは2.423ポイント(0.10%)安の2375.772。 景気敏感株が軟調。 上海... ...続きを読む
-
中国、温家宝発言で、上海の不動産株は売られた 2012年03月15日 中尾武彦財務官は15日、都内で行われた国際金融シンポジウムで、足元の為替の動きに違和感はない、とした上で、緊張感を持って市場の動向を注視し、適切に対応していく考え方に変わりはないと述べた。この後にドル円が84円を割ったようにも思える。 15日の中国株式市場は続落。3週間ぶりの安値 で取引を終えた。中国の温家宝首相が... ...続きを読む
-
中国、温家宝発言で失速。不動産悪い 2012年03月14日 1月のユーロ圏鉱工業生産、前月比+0.2%・前年比‐1.2% やや弱い ECBが期間7日のドル供給オペ、23.18億ドル供給 7金融機関が応札 ユニクロ、銀座旗艦店で脱「ロードサイド」イメージ アジア展開との相乗効果がカギ 序盤の欧州株式市場は銀行株主導で上昇、米ストレステスト結果など好感 サントラム氏が南部2... ...続きを読む
-
中国、反発し、カジノ株高い 2012年03月13日 エルピーダ、スポンサー企業選定のFAに野村証券を内定=関係筋 中国が輸入税免税で対象品目を拡大、環境やハイテク分野へのシフト加速 スペイン、新たな2012年財政赤字目標の達成にコミット=経済相 モジュレ、大証から特設注意市場銘柄の指定継続 内部管理体制に改善要すると判断 ギリシャ債務、再編と2次支援で持続可能な水準に向... ...続きを読む
-
ブログ
USEN
USENは、どうなるでしょうか。 -
<スイングトレード実績> 5801 古河電気工業(@1000) 12/16買174円×1000 12/20 09:45売179円×1000(+5000円) 1332 日本水産(@100) 12/22買258円×500 12/26売261円×500(+1500円) トータル・・・+6,500円 月次利回り・・・+3.3%(資金:200,000円) <来年持ち越し株> 8871 ゴールドクレスト(@1... ...続きを読む
-
来週は4842:USENに注目・・・ USENがじわじわとあげてます USENは前身が有線放送です息子さんの代に変わってから各電力会社に払ってなかった電柱使用料を ん百億円 支払って和解したそうな・・・ 電柱無断利用問題:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%9F%B1 時はめぐり、USENも変化している様子・・・・・来週の動きに注目しよう
-
ブログ
USEN【4842】上方修正
適時開示から 業績予想の修正に関するお知らせ 決算も出てました やはりマネックスの決算予想ツールは涙がでるほど役に立つんですけどね… 使いこなせてないのが現状です とりあえず上方修正のまとめ ● 業績予想の修正について 平成23年8月期通期連結業績予想数値の修正(平成22年9月1日~平成23年8月31日) 売上高 営業利益 経常利益 当期純利益 1株当たり当期純利... ...続きを読む -
東日本大震災の被災者に音楽を届けようと、USENが避難所で無料の音楽放送サービスを始めたそうです。まずは、宮城県気仙沼市の避難所2カ所に機器を置き、要望に応じてこれから増やしていく予定だそうです。約400人が避難生活をしている気仙沼市の中学校の共用スペースに、チューナーとスピーカーを設置し、ヘッドホンを使って個人で音楽を楽しめるブースも二つ設けたそうです。放送は衛星経由のため、通信回線の復旧前でも... ...続きを読む
-
日本、東電大幅上昇も自動車売られる 2011年04月11日 米予算合意が伝わり、ドル高になって、豪ドルも90円乗せも戻した。ドル円も弱い。中国は年内に再利上げの噂が出ても上昇してスタート。トヨタも乗用車中国では強い。リビアも停戦のようで原油が下げている。オーガスタで快挙松山選手。 男子ゴルフのメジャー第1戦、マスターズ・トーナメントで、東日本大震災で被災した東北福祉大(仙台市)のア... ...続きを読む
-
引け後に出た材料で気になったものを列挙します。 日経は若干下がりましたが、 ストップ高がたくさん出ましたねー。 12銘柄。 4571ナノキャリアは3連投、2163アルトナーと2321ソフトフロント、 そして6666リバーエレテクが2連投で追っています。 8260井筒屋は好調ですね。 これで2度目の上方修正です。 6665エルピーダは、DRAM価格下落などの影響で、 今3月期第3四半期... ...続きを読む
-
果報は寝て待てって言うけれど…。 しばらく持ち株チェックもしていなかったら…。 いつの間にか、プラスに戻ってましたぁ。(^○^) 最初の41種類は、+28215円。 次の34種類は、+138890円。 ヤバ株13種類は、ー16630円。 おぉ、14万ほどのプラスに。 最近、忙しくって、朝、ブログを更新するのが ここまで手が回らなくなってました。<(_ _)... ...続きを読む
-
米国、イタリア国債入札不調で株が売られ、ドルが強い 2010年11月29日 ドル高になってきた。アイルランドの不安は去っても次の矢があるようだ。当分ユーロは弱いのだろうか?明日には反転しそうな気もするが。ドル円は85円は行きそうだが、この調子だと、90円もありか。8893、4842 ポルトガル スペイン イタリア ギリシャ、支援の返済期限を2021年に6年間延長=財務相 ポルトガルとスペ... ...続きを読む
-
ブログ
ちょっと気になる値動き・・・
最近、USENが急激に買われています。 なんででしょう。 宇野さんの退任もほぼ決まり、残るは本業のコンテンツ配信事業とその他事業がチョボチョボといったところでしょうか。 雑誌の記事では、宇野さんがUSENに戻ってくることはない・・・と書かれていました。今後はUSENから譲渡された赤字事業を抱えて夢に挑戦するって感じですかね。 年齢的にもまだまだ若いし、オトコ前だし、夢に向かってまだまだ挑戦する... ...続きを読む
※「全員へ公開/みんかぶ会員まで公開」を表示しています。
おすすめ条件でスクリーニング
USENの取引履歴を振り返りませんか?
USENの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。