\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

ガーラ(4777)の買い予想。 Kシェフ さんの株価予想。 目標株価: 2,400円 期間: 中期(数週間~数ヶ月) 理由: 個人投資家の予想 個人投資家の意見「買い」に賛成

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

買い予想

個人投資家の意見「買い」に賛成

予想株価
2,400円
現在株価との差+2,172 (+952.63%) 
登録時株価
402.0円
獲得ポイント
-133.69pt.
収益率
-46.76%
期間 中期(数週間~数ヶ月)
理由 個人投資家の予想
ガーラは、本日(6月10日)、5月25日付で発表したMegazone Cloud Corporationを割当先とした新株と第6回新株予約権の発行について、払込手続きが完了したことを発表した。

新株については、140万1900株を1株につき214円で発行し、払込金額の総額は3億6600円となっている。一方、新株予約権については、4万6729個を1個当たり216円で発行しており、発行価額は1009万3464円となっている。

今回の株主総会で取締役10人の内、4人がメガゾーンから入るようですので、確実にメガゾーンが経営に直接関与することになるでしょう。

本日通知を開封し、議案を見てびっくりしました。

小規模の万年赤字疑義注記企業が、現在の6名でも多い取締役を新任で4名も増やしてどうするんだと思ってよく見たら、全てMegazone在籍者で、MBA取得者や米弁護士資格者も含まれているので納得しました。

3億円と新株予約権引受けだけでも不安が解消されて感謝しましたが、Megazoneが経営に直接関与するのであれば、取り敢えず今期決算を少額でも良いので黒字にして貰って、まずは疑義注記を外して貰いたいですね。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    Kシェフさん
    2018/4/12 22:29
    間もなくOak キャピタル株式会社からの成長支援投資が実行します。 
    投資実行の予定日
    払込期日:2018年 4月 13日

    新たな事業戦略を加え、経営基盤の安定化と企業価値向上を目指す
    同社は、上記強みを活かし、主力事業であるスマートフォンアプリ事業の早期収益化を成長戦略の中核の一つに据え、良質
    なゲームタイトルに経営資源を集中する他、市場拡大が見込まれるインバウンド、VR・AR などの成長分野へ新規事業参入し、
    ゲーム事業以外の収益基盤を構築していくことを成長戦略としております。
    -成長戦略-
    ① ゲーム事業の拡大
    ・既存人気タイトルの強化(「Flyff Legacy」・「Rappelz Mobile」配信エリア拡大)
    ・新作タイトル市場投入(VR・AR技術搭載の次世代ゲーム)
    ② 新規事業の展開
    ・インバウンドや VR/ARなどの成長分野へ参入
    ・シナジーの高い事業会社のM&Aやアライアンス推進
     
    この度のエクイティファイナンス引受け総額
    新 株 の 引 受 : 2億円
    新株予約権の引受: 8億円
    合 計:10億円(権利行使による払込予定総額)※株式数は 2,531,800株
  • イメージ
    Kシェフさん
    2018/5/6 02:03
    フリフレガシー運営事務局です。

    FlyffLegacy~フリフレガシー~【空を駆けるMMORPG】を
    ご利用いただきましてありがとうございます。

    グローバルサービス開始に先立ちまして、下記内容についてご案内致します。

    ①グローバルサービス開始までのスケジュールについて

    現サーバーへの接続:2018年5月9日(水)12:00まで
    グローバルサービス開始:2018年5月10日(木)0:00から(日本時刻)※予定

    GW明けは何かしら動きがありますね。
    http://www.flyff-legacy.com/Flyff/PreRegist_JP/index.aspx#section1-
  • イメージ
    Kシェフさん
    2018/5/6 02:06
    3年前を思い出します。Oakの出資により1か月後に3000円までいきました。迅速にいい仕事をした結果だったと思います。今回も4月13日に再びOakの出資がありこの5月には必ず成果が出るはず。3年前にはAKBを使いました。今回のコマーシャルタレントはだれを起用するのでしょうか。もうそろっそろ情報が出てきてもいいはず。
    もしかしたらここで中国「Flyff Legacy」(フリフレガシー)中国語版のダウンロード配信開始に先立ち中国のタレントを起用するのかな?どちらにせよ中国が登録開始になればすごいことになるでしょう。5月6月がお祭りが始まると思います。今年最高高値2000円は確実に行くでしょう。まだ買い増しは間に合いそうですね。
    http://www.flyff-legacy.com/update_jp/#section0-
  • イメージ
    Kシェフさん
    2018/6/23 18:31
    ガーラの株主総会の内容 兆しありでよかった
    ① FOX 思ったよりも進んでる、2Qに事前登録予定、3Qにゲームリリース予定
    ②Flyff Legacy 好調で、通期は売上6億の見込み、ロシアの新しいパートナーと調整中、中国の再開にも頑張っている
    ③SpinClash 諦めることなく、頑張っている
    ④Winwalk 新しい地域、新しいパートナーにも検討&調整中
    ⑤Rappelz、EI Salvador 様々な技術を応用し、ゲームの最適化を実施中
    ⑥新たな収益基盤の構築 詳細は展開されていなく、インバウンドやM &Aなどを検討中

    ↑総会のまとめ、補足、訂正などがあれば、お願いします!
    https://textream.yahoo.co.jp/message/1004777/4777/171/304
  • イメージ
    Kシェフさん
    2018/6/23 18:51
    今年は盛り上がりそうですね。3000円行くのでは。

    アーケイン
    https://twitter.com/arcane_jp

    Rappelz
    https://www.facebook.com/pg/Rappelz.Mobile/posts/

    Fox
    http://www.entermate.com/

    フリフレガシー
    https://www.facebook.com/FlyffLegacy.Global/
  • イメージ
    Kシェフさん
    2018/11/25 23:53
    20万人登録者達成しますね。韓国のガーラファンの方もそろそろ買い占めに来るでしょう。日本や韓国を中心に少しずつ注目されてきています。「FOX」からRappelzやEl Salvadorのオープンベータ―開始でガーラの3年ぶりの3000円アップに期待できそうです。今期はガーラもかなり慎重に計画的に動いている感じがします。私も慎重に見守っていきたいです。そして27日のフリーザー山本のゲーム情報番組が注目されます。
    https://www.youtube.com/watch?v=wluPuYwd6Wc

ネット証券比較

みんかぶおすすめ