エフアンドエム
ニュース

1,723.0 円+23.0(+1.35%)
06/24 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2022/12/13 - F&M(4771) の関連ニュース。 ガイアックス<3775.NG>は反落している。12日の取引終了後、エフアンドエム<4771.T>、三和システム(茨城県ひたちなか市)及び同社代表執行役の上田祐司氏を割当先とする第三者割当増資を行うと発表しており、株主価値の希薄化を懸念した売りが出ている。 発行新株数は18万9700株で、払い込み期日は12月27日。希薄化率は3.69%に及ぶ。発行価額は1株につき527円で、差引手取概算額で9797万円を調達し、調達資金はDAO(自律分散型組織)関連事業に係る研究開発費用やマーケティング活動費用、体制拡大費用などにあてる予定だ。(注

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

4771東証スタンダード

株価(06/24 15:00)

1,723.0 円
+23.0(+1.35%)

エフアンドエムのニュース一覧

ガイアックスは反落、第三者割当増資による希薄化を懸念◇

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2022/12/13 14:02
 ガイアックス<3775.NG>は反落している。12日の取引終了後、エフアンドエム<4771.T>、三和システム(茨城県ひたちなか市)及び同社代表執行役の上田祐司氏を割当先とする第三者割当増資を行うと発表しており、株主価値の希薄化を懸念した売りが出ている。

 発行新株数は18万9700株で、払い込み期日は12月27日。希薄化率は3.69%に及ぶ。発行価額は1株につき527円で、差引手取概算額で9797万円を調達し、調達資金はDAO(自律分散型組織)関連事業に係る研究開発費用やマーケティング活動費用、体制拡大費用などにあてる予定だ。

(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

エフアンドエムの取引履歴を振り返りませんか?

エフアンドエムの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ