第1弾は、人気TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』の登場キャラクター、緑谷出久と爆豪勝己が音声案内と自車アイコンに登場
Yahoo!カーナビ「推しドラ」:https://carnavi.yahoo.co.jp/promo/oshidora/
LINEヤフー株式会社(以下、LINEヤフー)が提供する基本無料で利用可能なカーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」(iOS版、Android版)は、月額550円(税込)でキャラクターによる音声案内が楽しめる「推しドラ」機能(以下、本機能)の提供を開始しました(※)。
本機能の第1弾として、人気TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』の登場キャラクター、緑谷出久(声:山下大輝)と爆豪勝己(声:岡本信彦)の2名が「Yahoo!カーナビ」の音声案内・自車アイコンに登場し、目的地までのナビゲーションをサポートします。音声案内だけでなく、ここでしか聞けない“オリジナルボイス”で話しかけてくれるなど、ユーザーは“まるでキャラクターと一緒にドライブをしているような雰囲気”を味わえます。
※:アプリは最新版にアップデートしてご利用ください。
販売期間:2024年10月25日(金)より1年間
月額の利用期間は利用開始日から1カ月です。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129774/791/129774-791-2d970ca59f8505ca79f3c4d06446b0ca-1200x628.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
「Yahoo!カーナビ」は、2014年にサービスを開始してから、ユーザーの快適なカーライフをサポートするため、時代の流れにあわせた機能の提供や、ユーザーの要望なども積極的に反映した機能拡充や改善などを行ってきました。その結果、累計ダウンロード数は2,400万(※1)を突破し、性別年代を問わず、多くの方に利用いただき、サービス提供開始から10周年を迎えました(※2)。このたび、より多くのユーザーにドライブを楽しんでいただけるよう本機能の提供を開始しました。
人気TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』は現在、第7期までの放送が終了し、2025年には
FINAL SEASONの放送を予定しています。堀越耕平氏による原作コミックスは、2014年~2024年に集英社「週刊少年ジャンプ」で連載され、全世界で累計発行部数約1億部を突破しています。
※1:2024年10月時点
※2:Yahoo!カーナビ、サービス提供開始10周年を記念し「これまでの10年」を振り返る特別コンテンツを公開、ガソリン代や洗車代などが割引になるキャンペーンも実施(2024年8月1日プレスリリース)
https://www.lycorp.co.jp/ja/news/release/009081/
■「推しドラ」機能の使い方
・「Yahoo!カーナビ」を起動後、画面左下の「メニュー」ボタンをタップして「推しドラ」を選択します。
・「ナビ音声の選択」で設定したいキャラクターをタップし音声を購入すると、ダウンロードが開始されます。
・「Yahoo!カーナビ」のトップ画面で目的地を設定後、「ルート」ボタンをタップし「ナビ開始」ボタンをタップすると購入したキャラクターの音声と自車アイコンによるナビゲーションが開始されます。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129774/791/129774-791-5fd1d8046bb04834f985e35c13708f74-1200x1310.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
■「推しドラ」機能の使い方動画:https://carnavi.yahoo.co.jp/promo/oshidora/
『「WOW」なライフプラットフォームを創り、日常に「!」を届ける。』をミッションに掲げるLINEヤフーは、「Yahoo!カーナビ」を通じ、今後もユーザーの安全安心なドライブをより楽しくサポートできるよう、さらなるサービス強化・改善に取り組んでいきます。
Yahoo!カーナビ「推しドラ」:https://carnavi.yahoo.co.jp/promo/oshidora/
LINEヤフー株式会社(以下、LINEヤフー)が提供する基本無料で利用可能なカーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」(iOS版、Android版)は、月額550円(税込)でキャラクターによる音声案内が楽しめる「推しドラ」機能(以下、本機能)の提供を開始しました(※)。
本機能の第1弾として、人気TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』の登場キャラクター、緑谷出久(声:山下大輝)と爆豪勝己(声:岡本信彦)の2名が「Yahoo!カーナビ」の音声案内・自車アイコンに登場し、目的地までのナビゲーションをサポートします。音声案内だけでなく、ここでしか聞けない“オリジナルボイス”で話しかけてくれるなど、ユーザーは“まるでキャラクターと一緒にドライブをしているような雰囲気”を味わえます。
※:アプリは最新版にアップデートしてご利用ください。
販売期間:2024年10月25日(金)より1年間
月額の利用期間は利用開始日から1カ月です。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129774/791/129774-791-2d970ca59f8505ca79f3c4d06446b0ca-1200x628.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
「Yahoo!カーナビ」は、2014年にサービスを開始してから、ユーザーの快適なカーライフをサポートするため、時代の流れにあわせた機能の提供や、ユーザーの要望なども積極的に反映した機能拡充や改善などを行ってきました。その結果、累計ダウンロード数は2,400万(※1)を突破し、性別年代を問わず、多くの方に利用いただき、サービス提供開始から10周年を迎えました(※2)。このたび、より多くのユーザーにドライブを楽しんでいただけるよう本機能の提供を開始しました。
人気TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』は現在、第7期までの放送が終了し、2025年には
FINAL SEASONの放送を予定しています。堀越耕平氏による原作コミックスは、2014年~2024年に集英社「週刊少年ジャンプ」で連載され、全世界で累計発行部数約1億部を突破しています。
※1:2024年10月時点
※2:Yahoo!カーナビ、サービス提供開始10周年を記念し「これまでの10年」を振り返る特別コンテンツを公開、ガソリン代や洗車代などが割引になるキャンペーンも実施(2024年8月1日プレスリリース)
https://www.lycorp.co.jp/ja/news/release/009081/
■「推しドラ」機能の使い方
・「Yahoo!カーナビ」を起動後、画面左下の「メニュー」ボタンをタップして「推しドラ」を選択します。
・「ナビ音声の選択」で設定したいキャラクターをタップし音声を購入すると、ダウンロードが開始されます。
・「Yahoo!カーナビ」のトップ画面で目的地を設定後、「ルート」ボタンをタップし「ナビ開始」ボタンをタップすると購入したキャラクターの音声と自車アイコンによるナビゲーションが開始されます。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129774/791/129774-791-5fd1d8046bb04834f985e35c13708f74-1200x1310.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
■「推しドラ」機能の使い方動画:https://carnavi.yahoo.co.jp/promo/oshidora/
『「WOW」なライフプラットフォームを創り、日常に「!」を届ける。』をミッションに掲げるLINEヤフーは、「Yahoo!カーナビ」を通じ、今後もユーザーの安全安心なドライブをより楽しくサポートできるよう、さらなるサービス強化・改善に取り組んでいきます。
この銘柄の最新ニュース
ラインヤフーのニュース一覧- 信用残ランキング【売り残増加】 日産自、ルネサス、Jディスプレ 2025/02/16
- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1286銘柄・下落1163銘柄(東証終値比) 2025/02/14
- Yahoo!きっず、楽しく学べるタイピングゲーム「しりタイピング」を公開 2025/02/14
- 3か月にわたり最もユーザーから“推された”動画がいよいよ決定!「LINE VOOM バズった動画大賞 2024 冬」受賞動画を発表 2025/02/14
- 法定事前開示書類(会社分割)(LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社) 2025/02/14
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
LINEヤフーの取引履歴を振り返りませんか?
LINEヤフーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
LINEヤフーの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /