19日前引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数227、値下がり銘柄数328と、値下がりが優勢だった。
個別ではリビングプラットフォーム<7091>が一時ストップ高と値を飛ばした。MFS<196A>、ユミルリンク<4372>、リボミック<4591>、STG<5858>、ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ<6090>など8銘柄は昨年来高値を更新。免疫生物研究所<4570>、ミンカブ・ジ・インフォノイド<4436>、オルツ<260A>、AeroEdge<7409>、Liberaware<218A>は値上がり率上位に買われた。
一方、データセクション<3905>が一時ストップ安と急落した。トライアルホールディングス<141A>、フォルシア<304A>、フーディソン<7114>は昨年来安値を更新。デ・ウエスタン・セラピテクス研究所<4576>、イタミアート<168A>、ベースフード<2936>、note<5243>、dely<299A>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではリビングプラットフォーム<7091>が一時ストップ高と値を飛ばした。MFS<196A>、ユミルリンク<4372>、リボミック<4591>、STG<5858>、ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ<6090>など8銘柄は昨年来高値を更新。免疫生物研究所<4570>、ミンカブ・ジ・インフォノイド<4436>、オルツ<260A>、AeroEdge<7409>、Liberaware<218A>は値上がり率上位に買われた。
一方、データセクション<3905>が一時ストップ安と急落した。トライアルホールディングス<141A>、フォルシア<304A>、フーディソン<7114>は昨年来安値を更新。デ・ウエスタン・セラピテクス研究所<4576>、イタミアート<168A>、ベースフード<2936>、note<5243>、dely<299A>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
免疫生物研のニュース一覧- 人事異動に関するお知らせ 2025/03/18
- <03月04日の十字足示現銘柄(売りシグナル)> 2025/03/05
- 今週の通期【業績上方修正】銘柄一覧 (2/17~2/21 発表分) 2025/02/22
- 前日に動いた銘柄 part2 川崎地質、テラドローン、グラッドキューブなど 2025/02/21
- 前日に動いた銘柄 part2 ナカヨ、ハーモニック、綜研化学など 2025/02/20
マーケットニュース
- 日経平均3日寄り付き=684円安、3万5041円 (04/03)
- 3日=シンガポール・日経平均先物寄り付き3万4345円(-1380円) (04/03)
- 前場に注目すべき3つのポイント~押し目狙いのタイミングを見極める~ (04/03)
- NYの視点:米3月雇用統計:先行指標は底堅い (04/03)
おすすめ条件でスクリーニング
免疫生物研究所の取引履歴を振り返りませんか?
免疫生物研究所の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
免疫生物研究所の株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /