\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

花王(4452)の買い予想。 はらぺこくん さんの株価予想。 目標株価: 8,000円 期間: 長期(数ヶ月~数年) 理由: 業績(会社計画の修正発表を含む) 株価診断結果「割高」に反対

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

« 前へ102件目 / 全332件次へ »
買い予想

株価診断結果「割高」に反対

予想株価
8,000円
現在株価との差+1,112 (+16.14%) 
登録時株価
7,320.0円
獲得ポイント
-16.82pt.
収益率
-5.90%
期間 長期(数ヶ月~数年)
理由 業績(会社計画の修正発表を含む)
前期は減収減益でした。
また、今期予想も増収増益ながらもわずかな伸びとなっており、市場の失望を誘いました。
一方で、連続増配を続けるだけの余力があり、一般ユーザーの生活になくてはならない製品を提供しているため、投資先としての魅力は衰えることはないでしょう。
最長で数年かかる可能性はありますが、コロナ禍において消毒スプレーなど新たな製品を迅速に開発・販売するスピード感は、研究開発力の高さを示しています。
投資単位がやや高いのが難点ではありますが、株式分割の可能性はあるでしょうし、業績の足を引っ張っている化粧品部門は市場環境が変わっていることもあり、将来特損を出してでも手放すでしょう。
ポートフォリオに常に入れておきたい銘柄です。

【株価分析結果】2021/02/06 02:30
 割高

【総論】
 この銘柄は、みんかぶリサーチによる株価診断において過去比較で割高と判断され、また相対比較で割安と判断されます。しかし、過去比較の方が連動性が高いことから、現在の株価は「割高」と結論付けました。
 但し、この銘柄の株価が「7,003円」を割ると割安圏内に入ります。
 このように、この銘柄は現在の株価水準において割高と判断されますが、この結果は必ずしも今後の株価の下落を示唆するものではありません。
投資判断においては、利益関連事項を中心に、企業や外部環境の動向に注視してください。


【過去比較】
 過去2年間において、この銘柄はPERの変動幅が最も狭いことから利益動向が投資判断で重視されている可能性があります。現状、PERは過去平均値より高い為、過去比較の観点からは割高と判断されます。

【相対比較】
 一方、この銘柄のPBRは同一業種分類銘柄の平均値と連動性が高い傾向にあります。つまり、この銘柄の投資判断では同一業種分類を対象に純資産動向が比較されている可能性があります。また、この銘柄は相対比較においてプレミアム評価される傾向にある為、それを考慮します。
 結果、現在、この銘柄の株価は相対比較の観点で割安と判断されます。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ