オープンリソース株式会社
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46420/66/46420-66-efec43c7461c40f500bbd75dd1fd8ada-2000x526.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
gooddaysホールディングス株式会社(代表取締役社長:小倉博、以下「gooddays」)の子会社オープンリソース株式会社(代表取締役社長:小倉博、以下「open resource」) は、本年3月に三越伊勢丹グループとの業務提携をベースとした『Redx(リデックス)※クラウドPOS百貨店標準』を、最初のお客様として東武百貨店への適用に向けて取組みを進めておりますのでお知らせいたします。
※「Redx(リデックス)」は、Retail(リテール、一般消費者向けの「小売」)とDigital Transformation(デジタルトランスフォーメーション)を略した小売業のシステム課題を解決する open resource のサービスの名称です。
■RedxクラウドPOS百貨店標準
2024年3月の三越伊勢丹グループのグループ会社である株式会社三越伊勢丹システム・ソリューションズとの業務提携に基づき、百貨店業態向け共通フロントシステム(POS・店舗システム等)の企画・開発、マーケティング、および営業活動を共同で推進しております。
百貨店業界へ企画~標準化SW適用~標準HW提供~運用・保守まで一貫したサービスを提供し、最終的に小売業全体への展開につなげ、業界No.1となるシステム・サービスの提供を目指し進めております。
■Redx https://redx.jp/
Redxは、open resourceが提供する「クラウドPOS」と「クラウド店舗DX」の2つのサービスの総称です。
小売業の共通インフラとなるシステムを提供することで、お客様の非競争領域であるオペレーションの効率化、システム維持コストの従来比大幅低減を実現します。
また、市場のニーズを踏まえてRedx標準機能を継続的に追加することで、実質的にカスタマイズをなくし小売業界の課題解決、生産性向上、DX推進に寄与し続けます。
■最近の取組み事例
- 『Redx(リデックス)クラウドPOS』初導入、ロフト店舗へ
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46420/66/46420-66-f0fedf293292f027561807bea1a7cfda-999x603.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46420/66/46420-66-ea5c8d8d3b3b72866d351d3935d542ab-710x425.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
- Redxクラウド店舗DX販売開始のお知らせ
- 三越伊勢丹システム・ソリューションズとの“百貨店共通フロントシステム“標準化SW共同開発及びマーケティングに向けた業務提携のお知らせ
- クラウドPOS「Redx」とモバイルオーダー「NEW PORT」連携、東急プラザ原宿「ハラカド」の飲食フロアに導入
- クラウドPOS「Redx」とモバイルオーダー「NEW PORT」連携、「Shibuya Sakura Stage」の飲食フロアに導入開始
■オープンリソース株式会社 https://gooddays.jp/group/orc/
open resource の親会社 gooddays は、暮らしとIT分野において、従来の実績をそれぞれ活かし標準化・共通化することで顧客に向けてのサービスの均一化と提供価格の低減をもたらす標準型サービスへの移行を目指しています。
この中で open resource の標準型サービスは Redx ビジネスに当たります。open resource は創業以来「お客様の課題解決」、「期待を超えるソリューションの提供」を基本価値として掲げ、流通小売を中心に決済、リース(オペレーション)エリア等ユーザーソリューションビジネスに活動を広げています。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46420/66/46420-66-efec43c7461c40f500bbd75dd1fd8ada-2000x526.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
gooddaysホールディングス株式会社(代表取締役社長:小倉博、以下「gooddays」)の子会社オープンリソース株式会社(代表取締役社長:小倉博、以下「open resource」) は、本年3月に三越伊勢丹グループとの業務提携をベースとした『Redx(リデックス)※クラウドPOS百貨店標準』を、最初のお客様として東武百貨店への適用に向けて取組みを進めておりますのでお知らせいたします。
※「Redx(リデックス)」は、Retail(リテール、一般消費者向けの「小売」)とDigital Transformation(デジタルトランスフォーメーション)を略した小売業のシステム課題を解決する open resource のサービスの名称です。
■RedxクラウドPOS百貨店標準
2024年3月の三越伊勢丹グループのグループ会社である株式会社三越伊勢丹システム・ソリューションズとの業務提携に基づき、百貨店業態向け共通フロントシステム(POS・店舗システム等)の企画・開発、マーケティング、および営業活動を共同で推進しております。
百貨店業界へ企画~標準化SW適用~標準HW提供~運用・保守まで一貫したサービスを提供し、最終的に小売業全体への展開につなげ、業界No.1となるシステム・サービスの提供を目指し進めております。
■Redx https://redx.jp/
Redxは、open resourceが提供する「クラウドPOS」と「クラウド店舗DX」の2つのサービスの総称です。
小売業の共通インフラとなるシステムを提供することで、お客様の非競争領域であるオペレーションの効率化、システム維持コストの従来比大幅低減を実現します。
また、市場のニーズを踏まえてRedx標準機能を継続的に追加することで、実質的にカスタマイズをなくし小売業界の課題解決、生産性向上、DX推進に寄与し続けます。
■最近の取組み事例
- 『Redx(リデックス)クラウドPOS』初導入、ロフト店舗へ
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46420/66/46420-66-f0fedf293292f027561807bea1a7cfda-999x603.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46420/66/46420-66-ea5c8d8d3b3b72866d351d3935d542ab-710x425.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
- Redxクラウド店舗DX販売開始のお知らせ
- 三越伊勢丹システム・ソリューションズとの“百貨店共通フロントシステム“標準化SW共同開発及びマーケティングに向けた業務提携のお知らせ
- クラウドPOS「Redx」とモバイルオーダー「NEW PORT」連携、東急プラザ原宿「ハラカド」の飲食フロアに導入
- クラウドPOS「Redx」とモバイルオーダー「NEW PORT」連携、「Shibuya Sakura Stage」の飲食フロアに導入開始
■オープンリソース株式会社 https://gooddays.jp/group/orc/
open resource の親会社 gooddays は、暮らしとIT分野において、従来の実績をそれぞれ活かし標準化・共通化することで顧客に向けてのサービスの均一化と提供価格の低減をもたらす標準型サービスへの移行を目指しています。
この中で open resource の標準型サービスは Redx ビジネスに当たります。open resource は創業以来「お客様の課題解決」、「期待を超えるソリューションの提供」を基本価値として掲げ、流通小売を中心に決済、リース(オペレーション)エリア等ユーザーソリューションビジネスに活動を広げています。
この銘柄の最新ニュース
GDHのニュース一覧- GDH、10-12月期(3Q)経常は赤字転落 2025/02/14
- 2025年3月期第3四半期決算短信[日本基準](連結) 2025/02/14
- 2025年3月期第3四半期決算説明資料 2025/02/14
- 待ち時間を大幅短縮、免税業務の新オペレーションを実現 2025/01/21
- 待ち時間を大幅短縮、免税業務の新オペレーションを実現~免税カウンター業務をPOS1台で完結!~ 2025/01/21
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
gooddaysホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
gooddaysホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
gooddaysホールディングスの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /