応用地質が続伸、東京海上レジリエンスの新サービス「リアルタイムハザード」に採用◇
「リアルタイムハザード」は、センシングデバイスを活用して浸水発生や状況を即時に捉えるサービスで、東京海上日動火災保険(東京都千代田区)が発起人を務める「防災コンソーシアムCORE」の分科会の取り組みで開発。セーフィー<4375.T>が提供するLTE搭載クラウドカメラ「Safie GO」と、COREの創立メンバーである応用地質の提供する「冠すいっち」の組み合わせで、センシングデバイスを活用して浸水発生を即座に検出して利用者にアラートすることで、特に製造業や屋外で商材の保管・管理が必要な事業者に対して、浸水が本格化する前に商材を避難させるなど、被害の極小化に向けた取り組みを支援する。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
セーフィーのニュース一覧- 前日に動いた銘柄 part2 西川ゴム、MIC、クオリプスなど 今日 07:32
- 前週末14日に「買われた株!」総ザライ (2) ―本日につながる期待株は?― 今日 05:30
- 新興市場見通し:投資家の心理状態良好で売買代金は増加、グロース250は昨年7月高値突破を意識へ 2025/02/15
- 前日に動いた銘柄 part2 西川ゴム、MIC、クオリプスなど 2025/02/15
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … ラボロAI、クオリプス、フォーサイド (2月13日発表分) 2025/02/14
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
セーフィーの取引履歴を振り返りませんか?
セーフィーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。