\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

日清医療食品(4315)の買い予想。 ネオプラネット さんの株価予想。 目標株価: 2,000円 経営合理化策は効を奏するか…

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

買い予想

経営合理化策は効を奏するか…

予想株価
2,000円
現在株価との差---
登録時株価
1,060.0円
獲得ポイント
+188.43pt.
収益率
+63.39%
期間
理由
過去の経営内容(百万円)をまとめると、
期 売上高(百万円) 営業利益 経常利益 当期純利益 粗利益率 売上高営業利益率 ROE
16年3月期 138990 11446 11440 7809 18.3% 8.2% 18.8%
17年3月期 155564 13465 13598 7473 18.7% 8.7% 15.8%
18年3月期 179723 15888 15966 9700 18.9% 8.8% 17.6%
19年3月期 185390 13070 13392 6565 17.6% 7.1% 11.2%
20年3月期 193428 10276 10370 4949 16.6% 5.3% 8.2%
21年3月期 201062 8473 8725 3926 15.8% 4.2% 6.4%
となっている。
売上は年々増加しているが、経営効率は年々落ちている。
昨年は汚染米混入事故やクリームパンダに有害物質が混入していた事故が相次いだため解約数が若干増えたようだ。
しかし、これらの事故対策として仕入方法の見直しを行い、セントラルキッチンによる食事提供の仕組みの確立や調理済食品の導入を推進している。また、収益体質の維持向上を目的とした次期IT基幹システム構築が完了したようだ。
現状、予想PER11.6倍、PBR1.24倍、予想ROE10.66%、予想配当利回り3.79%
粗利益率を見ると、過当競争下にあるように思えるが、過去の過ちを繰り返さず信頼を回復でき、経営合理化策が効を奏すれば、再び経営効率も上がるだろう…と思う。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ