同社は、不正アクセス検知サービス「O-MOTION(オーモーション)」を提供している。「O-MOTION」は、アクセスが本当に本人によるものか、不正者による不正アクセスかをリアルタイムに検知するクラウドサービスである。ROCKETWORKSは、AI搭載クラウド型ウェブアプリケーションファイアウォール(WAF)「イージス」を提供している。「イージス」は、サイバー攻撃を検知・遮断するSaaS型WAFで、AIエンジンを搭載することで攻撃手法を事前に自己学習し、ゼロデイ攻撃や難読化された攻撃等の攻撃にも対応する。両社が提携することで、サイバー攻撃を入り口でブロックし、botや他人に成りすましてアクセスするような不正アクセスへの対策が可能になった。
同社は今後も、多様化する最新の不正手口に関する分析と研究を重ね、EC事業者がより手軽に不正対策を導入できるようアライアンスを広げ、安心・安全なオンライン取引・ネット通販の環境づくりに貢献していく。
<TY>
この銘柄の最新ニュース
かっこのニュース一覧- キャッシュレスセキュリティレポート2024年7-9月版を公開 2025/01/30
- 前日に動いた銘柄 part2 レナサイエンス、北川精機、ラストワンマイルなど 2025/01/23
- かっこ堅調、システム連携開始と発表 2025/01/22
- 統合コマースプラットフォーム「ecforce」と不正アクセス検知サービス「O-MOTION」が連携開始 2025/01/21
- 統合コマースプラットフォーム「ecforce」と不正アクセス検知サービス「O-MOTION」が連携開始 2025/01/21
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
かっこの取引履歴を振り返りませんか?
かっこの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。