個別では日本リーテック<1938>、中央ビルト工業<1971>、E・Jホールディングス<2153>、北海道コカ・コーラボトリング<2573>、ビューティ花壇<3041>など22銘柄が年初来高値を更新。技研ホールディングス<1443>、イクヨ<7273>、アライドテレシスホールディングス<6835>、テクノスマート<6246>、オーミケンシ<3111>は値上がり率上位に買われた。
一方、三井金属エンジニアリング<1737>、第一稀元素化学工業<4082>、互応化学工業<4962>、北越メタル<5446>、大和重工<5610>など13銘柄が年初来安値を更新。ピクセラ<6731>、三精テクノロジーズ<6357>、ショーエイコーポレーション<9385>、広栄化学工業<4367>、オプティマスグループ<9268>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
稀元素のニュース一覧- 特別利益(補助金収入)の計上に関するお知らせ 2025/01/31
- 組織変更及び人事異動に関するお知らせ 2025/01/21
- 【QAあり】第一稀元素、EV・半導体など「戦略分野」に資源集中 ジルコニウムという稀な元素とともに、「100年企業」へ 2024/12/25
- 「全固体電池」が20位、次世代電池の本命でEV普及期に巨大市場形成へ<注目テーマ> 2024/12/10
- 第一稀元素、半導体・エレクトロニクス分野が着実に事業拡大 強みを活かしプラント関連サービス等の新規事業も検討 2024/11/21
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
第一稀元素化学工業の取引履歴を振り返りませんか?
第一稀元素化学工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。