DITは急反発、19年6月期は27%営業増益で実質増配見通し
ソフトウェア開発で、ビジネスソリューション事業で金融分野を中心に事業の安定化に一定の成果が現れていることや、エンベデッドソリューション事業で車載を中心に伸長が見込まれることが牽引する見通しだ。
なお、18年6月期決算は、売上高110億7600万円(前の期比7.8%増)、営業利益7億8700万円(同20.5%増)、純利益5億3100万円(同14.0%増)だった。
出所:minkabuPRESS
この銘柄の最新ニュース
DITのニュース一覧- 北海道北斗市に『北斗AIサテライト』開設 ~DX推進とIT人材育成の新たな拠点~ 2025/01/30
- <01月23日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> 2025/01/24
- 北海道北斗市に「北斗AIサテライト」を開設!1月27日に開所式&一般公開を開催 2025/01/21
- [Delayed]Summary of Business Results for the Three Months Ended September 30, 2024 [Japan GAAP] (Consolidated) 2024/12/13
- [Delayed]Financial Results for the First Quarter of the Fiscal Year Ending June 2025 2024/12/13
マーケットニュース
- シカゴ日経平均先物 大取終値比 340円高 (2月4日) (02/05)
- ダウ平均は反発 最悪の事態回避で落ち着き=米国株概況 (02/05)
- 米国市場データ NYダウは134ドル高と3日ぶりに反発 (2月4日) (02/05)
- NYの視点:米12月JOLT求人は予想以上に減少、内容はまだ底堅い (02/05)
おすすめ条件でスクリーニング
デジタル・インフォメーション・テクノロジーの取引履歴を振り返りませんか?
デジタル・インフォメーション・テクノロジーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。