モバイルファクトリー
ニュース

679.0 円+16.0(+2.41%)
05/31 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2023/07/25 - モバファク(3912) の関連ニュース。株式会社モバイルファクトリー(本社:東京都品川区、代表取締役:宮嶌 裕二)100%出資子会社である株式会社ビットファクトリー(本社:東京都品川区、代表取締役:塩川 仁章)は、配信中の位置情報連動型ゲーム「駅メモ! Our Rails(略称:「アワメモ!」)」において、新機能「シャボンシステム」のリリースが決定しました。

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

3912東証スタンダード

株価(05/31 15:00)

679.0 円
+16.0(+2.41%)

モバイルファクトリーのニュース一覧

アワメモ! 「みんこ」をカスタマイズできる!新機能「シャボンシステム」リリース決定!

配信元:PR TIMES
投稿:2023/07/25 18:47
株式会社モバイルファクトリー(本社:東京都品川区、代表取締役:宮嶌 裕二)100%出資子会社である株式会社ビットファクトリー(本社:東京都品川区、代表取締役:塩川 仁章)は、配信中の位置情報連動型ゲーム「駅メモ! Our Rails(略称:「アワメモ!」)」において、新機能「シャボンシステム」のリリースが決定しました。



■P2E新機能「シャボンシステム」概要
「シャボンシステム」とは、「アワメモ!」待望のP2E新機能です。
新しく登場するキャラクター「みんこ」で駅にチェックイン(位置登録)することで得られる「シャボン(ゲーム内ポイント)」を使って「みんこ」をカスタマイズすることが可能です。
また「シャボン」は独自の暗号資産であるQYS(キス)コインとも交換できます。

※「みんこ」を使った新しい編成の中に「でんこ」を含めることはできません。
※「みんこ」でのチェックイン結果は「シャボンシステム」のタイムラインに表示されます。
※最初に新機能「シャボンシステム」のタイムラインに切り替えることで、以降は「みんこ」でもチェックインできるようになります。
※「みんこ」は「ステーションメモリーズ!」(略称:「駅メモ!」)および「アワメモ!」のキャラクターの総称である「でんこ」と、NFTを新たに作成・発行する際の用語「mint」を掛け合わせた造語です。
※QYSコインは当社が発行予定の暗号資産です。

■「シャボンシステム」機能詳細

「シャボンシステム」では、「みんこ」を使った「シャボンシステム」独自の編成で駅にチェックインします。チェックインすることで、「シャボン」や「素材」を入手できます。入手した「シャボン」や「素材」を使って、トップスやボトムス、髪型やアクセサリーといった「パーツ」を作成し、プレイヤーは自分だけの「みんこ」を作り上げることが可能です。組み合わせた「パーツ」によって、「みんこ」の性能が変化します。それにより、多くの「シャボン」を集められたり、珍しい「パーツ」を作るために必要な「素材」が得られたり、より「シャボンシステム」を楽しむことができます。

<「シャボンシステム」遊び方動画>

「みんこ」とは
「みんこ」は「アワメモ!」の「シャボンシステム」に新しく登場するキャラクターの総称です。

一部の「みんこ」は、NFTにすることができ、NFTマーケットで売買も可能です。

強化した「みんこ」で駅にチェックインすると、より多くの「シャボン」を集められるほか、珍しい「パーツ」を作るために必要な「素材」が手に入りやすくなります。



「シャボン」とは
「シャボン」は「アワメモ!」のゲーム内ポイントです。

駅にチェックインすることで「シャボン」がもらえます。

「シャボン」は独自の暗号資産であるQYSコインとも交換可能です。



「素材」とは
「素材」を集めると「パーツ」を作成できます。

駅にチェックインすることで「素材」がもらえます。



「パーツ」とは
「シャボン」や「素材」で「パーツ」を作ることができます。

作られた「パーツ」は「みんこ」の見た目や性能を強化するために利用できます。

「パーツ」は着せ替え要素として、トップスやボトムスだけでなく髪型やアクセサリーなども用意されており、プレイヤーは自分だけの「みんこ」を作り上げることができます。

「パーツ」は、NFTにすることができ、NFTマーケットで売買も可能です。




※NFT(Non-Fungible Token)は固有性を特徴としたブロックチェーントークンです。
※仕様やロードマップ、スケジュールに関する内容は変更になる可能性があります。


■「アワメモ!」開発ロードマップ
直近では「シャボンシステム」のオープンβテストに先立って「みんこ」、「パーツ」のNFTプレセールを「ユニマ」にて開催予定です。その他、今後のスケジュールについてはロードマップをご参照ください。

※「ユニマ」とは、NFTサービス構築支援プラットフォーム「ユニキス ガレージ」で生成したNFTを販売することができるNFTマーケットプレイスです。

<新コミュニティのオープンについて>
リリースに先立って、「アワメモ!」や「シャボンシステム」の攻略情報をはじめ、ユーザー同士の情報交換などの交流を行うことができる新コミュニティをDiscord上でオープンします。「でんこ」や「みんこ」との思い出の共有や、NFTのやりとり、また、「アワメモ!」に関するお知らせも配信予定です。
NFTホルダーに限らず、「アワメモ!」をプレイしている方、P2Eに興味ある方であればどなたでも参加可能です。

<コミュニティ名>
「OUR RAILS Community -アワコミュ-」

<コミュニティURL>
https://discord.gg/CHtgeVmsMB

※参加には利用規約に同意する必要があります。
※Station Owner's Clubは別コミュニティとなります。

■「駅メモ! Our Rails(略称:アワメモ!)」について
「駅メモ! Our Rails」は、全国9,000ヶ所以上ある駅を対象とした位置情報連動型ゲームです。
簡単操作で手軽にプレイできて、おでかけ記録や称号集めなど、いろいろな楽しみ方ができます。
アプリ版「ステーションメモリーズ!(略称:駅メモ!)」での楽しみ方に加え、ユーザー自らフェアマスターとして駅を盛り上げる「フェア機能」、トークン化された駅を購入してステーションオーナーとして保持する「ステーションオーナー機能」が新たに導入されたユーザー参加型ゲームです。

タイトル:駅メモ! Our Rails(略称:アワメモ!)
ジャンル:位置情報連動型ゲーム
対応OS / ブラウザ:iOS13.1以降 / Safari / Android6以降 / Google Chrome
価格:基本無料(アイテム型課金)
公式サイト:https://our-rails.ekimemo.com

■株式会社モバイルファクトリー会社概要
商 号 :株式会社モバイルファクトリー(東証プライム 3912)
所在地 :東京都品川区東五反田5-22-33 TK池田山ビル 2階
代表者 :代表取締役 宮嶌 裕二
事業内容:モバイルゲーム事業(位置ゲーム)、コンテンツ事業、ブロックチェーン事業
URL  :https://www.mobilefactory.jp/

■株式会社ビットファクトリー 会社概要
商 号 :株式会社ビットファクトリー
所在地 :東京都品川区東五反田2-8-5
代表者 :代表取締役 塩川 仁章
事業内容:モバイルゲーム事業(位置ゲーム)、ブロックチェーン事業
URL  :https://bitfactory.jp/

※位置ゲームの「App Store / Google Play」への配信は子会社である株式会社ジーワンダッシュが行っています。
※ブロックチェーン事業の各サービスの提供は子会社である株式会社ビットファクトリーが行っています。
<報道関係者様からのお問い合わせ先>
株式会社モバイルファクトリー 広報担当 MAIL:press@mfac.jp
※記載されている会社名、ロゴマーク、製品名などは、各社の登録商標または商標です。
※本書面に掲載された画像およびテキストの無断転用を禁じます。
配信元: PR TIMES

モバイルファクトリーの取引履歴を振り返りませんか?

モバイルファクトリーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ