<動意株・15日>(前引け)=AIクロス、壽屋、ビリングシス
![<動意株・15日>(前引け)=AIクロス、壽屋、ビリングシス](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20240815%3A0fa62d4d8887c327ee324f6665b32db7/5d6386082.jpg)
壽屋<7809.T>=大幅高で7連騰。同社は14日取引終了後、25年6月期通期の単独業績予想を公表。営業利益は前期比2.6%増の17億円を見込み、期末一括配当計画を前期比5円増配の40円としていることが好感されているようだ。売上高は同3.8%増の170億円を予想。自社IP(知的財産)で「アルカナディア」などのプロモーション活動を積極的に行いコンテンツの更なる認知度向上を図るほか、プラモデルやフィギュアに続く新領域の確立を目指して研究開発活動を推進するとしている。
ビリングシステム<3623.T>=切り返し急。前日までの直近2営業日で460円あまりの急落をみせていたが、足もとで動きを一変させている。ネット決済支援サービスを展開しており、スマートフォン決済アプリ「PayB(ペイビー)」が収益高成長の原動力となっている。14日取引終了後、24年12月期上期(24年1~6月)決算を発表、営業利益は前年同期比91%増の3億600万円と急拡大した。特に4~6月期は前年同期比2.7倍という高変化で、これを評価する買いを呼び込んでいる。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
ビリングシスのニュース一覧- ビリングシス、今期経常は20%増で2期連続最高益、前期配当を1円増額・今期は3.3円増配へ 2025/02/14
- 剰余金の配当に関するお知らせ 2025/02/14
- 2024年12月期 決算短信 [日本基準](連結) 2025/02/14
- 事業計画及び成長可能性に関する事項 2025/02/14
- 日立チャネルソリューションズとのATMを通じた「PayB」の全国金融機関向け展開に関する協業ならびにきらぼし銀行へのサービス提供決定について 2025/02/12
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
ビリングシステムの取引履歴を振り返りませんか?
ビリングシステムの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。