「親子上場」が7位、解消の動きは今後も活発化へ<注目テーマ>
![「親子上場」が7位、解消の動きは今後も活発化へ<注目テーマ>](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20241016%3A135781b7f42fe375eb3e05a915c01380/c88f3fdf1.jpg)
1 防災
2 半導体
3 人工知能
4 半導体製造装置
5 防衛
6 JPX日経400
7 親子上場
8 TOPIXコア30
9 2024年のIPO
10 地方創生
みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「親子上場」が7位となっている。
チヨダ<8185.T>は今月11日、連結子会社マックハウス<7603.T>の株式を投資ファンドに売却すると発表した。業績不振が続くマックハウスの立て直しを、同ファンドに過半数出資するアパレル物流会社に託す狙いがあるとみられる。これにより、チヨダとマックハウスの親子関係は解消されることになる。
親子上場の解消を巡る動きは活発化している。今年に入り、三菱商事<8058.T>の上場子会社だったローソンがKDDI<9433.T>の資本参加に伴い非公開化したほか、パソナグループ<2168.T>傘下だったベネフィット・ワンは第一生命ホールディングス<8750.T>によるTOBで完全子会社化、帝人<3401.T>は子会社だったインフォコムを米投資ファンドに売却した。東京証券取引所は昨年、親子上場企業に対して情報開示の強化を求める要請を出した。ガバナンスや資本効率の面で問題があるとされる親子上場には株式市場から厳しい視線が注がれている。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
帝人のニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … ルネサス、メルカリ、日本製鉄 (2月6日発表分) 2025/02/07
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … ルネサス、メルカリ、日本製鉄 (2月6日発表分) 2025/02/07
- 帝人、4-12月期(3Q累計)最終は4.8倍増益・通期計画を超過 2025/02/06
- 2024年度 第3四半期決算 および 業績見通し説明資料 2025/02/06
- Summary of Consolidated Financial Results for the Nine Months Ended December 31, 2024 [IFRS] 2025/02/06
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
帝人の取引履歴を振り返りませんか?
帝人の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
帝人の株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /