同社グループでは、地球環境に配慮して経済活動を維持し続けることを意味する「サステナビリティ」にも積極的に取り組んでいる。すなわち、「省エネ・創エネ・蓄エネ」を事業領域として、環境に優しい商品・サービスを提供することで成長を続け、豊かで安心して暮らせる社会の構築と持続的な発展に貢献している。具体的には、省エネ性能の高い商品の販売を通じて、エネルギー効率の改善に貢献している。また、太陽光発電システムや蓄電池など再生可能エネルギー関連商品の販売を通じて、脱炭素社会の構築に貢献している。さらに、社会のニーズを意識した商品・サービスを提供することで、常に社会とともに発展することを目指している。近年、世界的にもESG投資(環境(Environment)、社会(Social)、ガバナンス(Governance)を重視した株式投資)を行う機関投資家が増えており、我が国でもESG投資は急増している。その意味でも、同社グループ株式は、注目される銘柄と言えるだろう。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 国重 希)
<SO>
この銘柄の最新ニュース
グリムスのニュース一覧- グリムス---3Qも増収増益、エネルギーコストソリューション事業・小売電気事業が業績に貢献 2025/02/10
- 2025年3月期 第3四半期決算短信補足資料 2025/02/07
- グリムス、4-12月期(3Q累計)経常は8%増益で着地 2025/02/07
- [Summary] Consolidated Financial Results for the Nine Months Ended December 31, 2024(Under Japanese GAAP) 2025/02/07
- 2025年3月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結) 2025/02/07
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
グリムスの取引履歴を振り返りませんか?
グリムスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。