\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

グンゼ(3002)の買い予想。 手堅い投資 さんの株価予想。 目標株価: 560円 画期的な医療素材開発

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

買い予想

画期的な医療素材開発

予想株価
560円
現在株価との差-5,040 (-90.00%) 
登録時株価
418.0円
獲得ポイント
-59.55pt.
収益率
-10.28%
期間
理由

「グンゼ」を推薦・購入。男性肌着会社をなぜ今?の気持ちだろう。

長年の繊維素材メーカーの強みを生かして、機能性繊維や医療・電子機能材料事業が急成長中だからだ。不採算製品撤退の合理化効いて、肌着減収は株価に織り込み済み。

この企業の他の分野への野心的な取り組みを評価する。

まず、医療分野への野心的な取り組み。

1.心臓手術での癒着防止用の画期的医療フィルム「人工心膜」を開発(東北大らと開発) 
2.体内で分解可能なポリ乳酸製の骨接合材「ネオフィックス」 
3.生体吸収性・生体適合性に優れた素材を用いた人工皮膚「ペルナック」 

また、電子機能材料での活躍も著しい。

4.薄くて割れない、究極のタッチパネル「フィルム-フィルムインナータッチパネル」を製品化。

これらを総合に評価した。日本経済の地合いは悪いが、徐々に評価されると判断。日経平均も下がっている昨今だから、成長する良質な企業を丁寧に選んだ。今の内に仕込んだ。

**************
みんかぶの株価診断では「割高」と診断されています。売上(PSR)と利益率(PER)の二つを重視して、「割高」となったようです。しかし、不況期にこれらの指標を見ても仕方ありません。意味の無いマイナスの値だって出るのですから。

現在の私の購入姿勢は、客観的指標として、純資産(PBR)と配当利回りの二つ(更に、可能ならβ値も参考)を見ます。それに、主観的指標として、将来性を加味します。


「経済下降・停滞期はPBRを重視し、経済好調・回復期はPERを重視」というのは、株式取引の基本中の基本概念です。

みんかぶの株価判断にも、適切な重み付けを付けて欲しいと願います。多くの銘柄でビックリ的外れな株価診断が出ています。(大暴落・危険株に推薦・割安マークがついていたり・・・)。皆さんお気を付けを。勝手なたわ言でした。
1件のコメントがあります

ネット証券比較

みんかぶおすすめ