24日大引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数197、値下がり銘柄数349と、値下がりが優勢だった。
個別ではプロディライト<5580>がストップ高。フルッタフルッタ<2586>、イメージ情報開発<3803>は一時ストップ高と値を飛ばした。グロースエクスパートナーズ<244A>、夢展望<3185>、はてな<3930>、CINC<4378>など5銘柄は年初来高値を更新。ベースフード<2936>、セレンディップ・ホールディングス<7318>、ストリームメディアコーポレーション<4772>、バンク・オブ・イノベーション<4393>、QPS研究所<5595>は値上がり率上位に買われた。
一方、光フードサービス<138A>、グリーンモンスター<157A>、学びエイド<184A>、PRISM BioLab<206A>、アミタホールディングス<2195>など31銘柄が年初来安値を更新。ドリコム<3793>、ROXX<241A>、BuySell Technologies<7685>、Delta-Fly Pharma<4598>、セーフィー<4375>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではプロディライト<5580>がストップ高。フルッタフルッタ<2586>、イメージ情報開発<3803>は一時ストップ高と値を飛ばした。グロースエクスパートナーズ<244A>、夢展望<3185>、はてな<3930>、CINC<4378>など5銘柄は年初来高値を更新。ベースフード<2936>、セレンディップ・ホールディングス<7318>、ストリームメディアコーポレーション<4772>、バンク・オブ・イノベーション<4393>、QPS研究所<5595>は値上がり率上位に買われた。
一方、光フードサービス<138A>、グリーンモンスター<157A>、学びエイド<184A>、PRISM BioLab<206A>、アミタホールディングス<2195>など31銘柄が年初来安値を更新。ドリコム<3793>、ROXX<241A>、BuySell Technologies<7685>、Delta-Fly Pharma<4598>、セーフィー<4375>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
ベースフードのニュース一覧- 韓国で販売事業を開始~香港、中国、台湾、シンガポール、米国に加え計6地域に拡大~ 2025/02/25
- 韓国で販売事業を開始 香港、中国、台湾、シンガポール、米国に加え計6地域に拡大 2025/02/25
- TOB・MBO(公開買付)銘柄一覧 2025/02/22
- 常識を覆すカップ麺「BASE YAKISOBA」第三弾「BASE YAKISOBA 塩焼きそば」2月26日(水)新発売 2025/02/19
- 常識を覆すカップ麺「BASE YAKISOBA」第三弾 「BASE YAKISOBA 塩焼きそば」2月26日(水)新発売 2025/02/19
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
ベースフードの取引履歴を振り返りませんか?
ベースフードの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
ベースフードの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /