キリンビール株式会社(社長 堀口英樹)は、今年で発売34年目を迎え、秋の定番ビールとして毎年好評をいただいている秋季限定ビール「キリン秋味(期間限定)」(以下「キリン秋味」)を、8月20日(火)から全国で発売します。
「キリン秋味」は、秋ならではの旬の食材とともに、豊かな秋の到来を楽しんでいただけるビールです。当社の調査によると、お客様は「今の季節を楽しめる」、「食事に合う」といったイメージを持たれており、秋の定番商品としても定着しています。
当社は、今年も旬の食材が豊富な季節にふさわしい秋の定番ビール「キリン秋味」を通じて、秋の楽しみ方を広げていきます。
●中味について
・麦芽をたっぷり約1.3本分(当社キリンラガービール比)使用し、アルコール度数6%による飲みごたえのある味わいを実現しました。
・原材料配合や製造工程の最適化により、麦芽をたっぷり使用した飲みごたえがありながらも、すっきりした後口に仕上げました。
●パッケージについて
・“秋が訪れるよろこび”と“豊かな味わい”を伝えるデザインです。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73077/1007/73077-1007-ce30840d4dd2098839a65b01770b0a88-459x570.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
キリングループは、自然と人を見つめるものづくりで、「食と健康」の新たなよろこびを広げ、こころ豊かな社会の実現に貢献します。
-記-
1.商品名 「キリン秋味(期間限定)」
2.発売地域 全国
3.発売日 2024年8月20日(火)
4.容量・容器 350ml・缶、500ml・缶
5.価格 オープン価格
6.アルコール分 6%
7.純アルコール量 350ml缶:16.8g、500ml缶:24g
8.製造工場 キリンビール北海道千歳工場、仙台工場、横浜工場、名古屋工場、福岡工場
この銘柄の最新ニュース
キリンHDのニュース一覧- 前場に注目すべき3つのポイント~ハイテク株の底堅さを見極め~ 今日 08:48
- ハイテク株の底堅さを見極め 今日 08:40
- [PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇167銘柄・下落203銘柄(東証終値比) 2025/02/14
- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1286銘柄・下落1163銘柄(東証終値比) 2025/02/14
- 2024年12月期 決算短信〔IFRS〕(連結) 2025/02/14
マーケットニュース
-
東京株式(寄り付き)=やや売り先行、為替動向などに注目 (02/17)
- 日経平均17日寄り付き=55円安、3万9094円 (02/17)
-
ユーグレナがカイ気配で5連騰、前12月期営業黒字化を果たし今期は4倍化見込む (02/17)
-
タクマがカイ気配スタート、25年3月期業績予想及び配当予想の上方修正と自社株買い発表を好感 (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
キリンホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
キリンホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。