予想株価
1,200円
登録時株価
615.0円
獲得ポイント
+972.37pt.
収益率
+342.11%
期間
長期投資 (数ヶ月~数年単位で売り買い)
理由
業績(会社計画の修正発表を含む)
長期的にだけでなく短期的にも割安かどうか調べる手法を思いついたのでテスト
おすすめ条件でスクリーニング
ファンコミュニケーションズの取引履歴を振り返りませんか?
ファンコミュニケーションズの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
ファンコミュニケーションズの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /
何時もすみません。
そうですね、EPSは過去7年で2007年以外上昇していますし、
BPSも継続的に上昇を続けています。
株価も安値圏だと思います。
本が届いたらぜひ読んでみてください。
パンローリングの本はよいモノが多いと思います
「バフェットの銘柄選択術」、「バフェットの財務諸表を読む力
は、アマゾンに注文しました。
2461は、今四季報とか、見ましたが、
やはり、ウォーレン・バフェットの方法でしょうか?
それとも、四季報にあった、プロバイダ事業でしょうか?
アフェリエイトは頭落ちな感じがしてますが、
また、変な質問ですみません。