SBSホールディングス
ニュース

2,529.0 円+37.0(+1.48%)
05/31 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/05/14 - SBSHD(2384) の関連ニュース。*14:58JST SBSホールディングス---1Q減収、物流量減少とコスト増加傾向が継続SBSホールディングス<2384>は10日、2024年12月期第1四半期(24年1月-3月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比4.4%減の1,138.14億円、営業利益が同23.5%減の81.10億円、経常利益が同22.2%減の81.84億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同28.3%減の48.85億円となった。物流事業の売上高は前年同期比4.7%減の998.61億円、営業利益は同38.0%減の20.59億円となった。既存顧客との取引拡大に加え、高い物流機能を

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

2384東証プライム

株価(05/31 15:00)

2,529.0 円
+37.0(+1.48%)

SBSホールディングスのニュース一覧

SBSホールディングス---1Q減収、物流量減少とコスト増加傾向が継続

配信元:フィスコ
投稿:2024/05/14 14:58
*14:58JST SBSホールディングス---1Q減収、物流量減少とコスト増加傾向が継続 SBSホールディングス<2384>は10日、2024年12月期第1四半期(24年1月-3月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比4.4%減の1,138.14億円、営業利益が同23.5%減の81.10億円、経常利益が同22.2%減の81.84億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同28.3%減の48.85億円となった。

物流事業の売上高は前年同期比4.7%減の998.61億円、営業利益は同38.0%減の20.59億円となった。既存顧客との取引拡大に加え、高い物流機能を求める新規顧客の獲得や、EC物流の需要取り込み等に注力したが、企業間物流における海外事業の運賃下落や物量減、家電・半導体等の取扱量減少の影響等により、減収減益となった。

不動産事業の売上高は同3.5%減の117.01億円、営業利益は同16.4%減の58.88億円となった。開発事業では、グループ内での3PL、4PL事業を推進するために、顧客の物流ニーズに合った大型倉庫を土地の取得から建設まで一貫して行っている。賃貸事業では、グループで保有する倉庫、オフィスビル、レジデンス等から賃貸収益を得ている。同社は、将来の投資に向け物流不動産を流動化し資金を回収しており、流動化に伴い計上する収益は不動産事業に含めている。当第1四半期については、新杉田物流センター(横浜市)の信託受益権の譲渡を実施したが、前年同期における物流不動産流動化の実績を下回ったこともあり、減収減益となった。

その他事業の売上高は同1.8%増の22.51億円、営業利益は同4.6%増の0.81億円となった。その他事業の主なものは、人材派遣事業、マーケティング事業、太陽光発電事業及び環境事業となっている。

2024年12月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比4.2%増の4,500.00億円、営業利益が同6.5%増の210.00億円、経常利益が同3.8%増の205.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同4.4%増の105.00億円とする期初計画を据え置いている。

<SI>
配信元: フィスコ

SBSホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

SBSホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ