―決算で売られた銘柄! 下落率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「マイナス・インパクト」となった可能性のある東証プライムの銘柄である。株価が決算発表前日の10月28日から29日の決算発表を経て30日9時27分現在、水準を切り下げている銘柄を下落率の大きい順にランキングした。
■決算マイナス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 下落率 発表日 決算期 経常変化率
<2175> エスエムエス 東P -17.53 10/29 上期 -14.70
<9552> M&A総研 東P -10.97 10/29 本決算 23.71
<7205> 日野自 東P -6.54 10/29 上期 209.12
<7309> シマノ 東P -5.55 10/29 3Q -39.45
<6701> NEC 東P -4.22 10/29 上期 -16.57
<4733> OBC 東P -3.48 10/29 上期 21.92
<9474> ゼンリン 東P -3.02 10/29 上期 赤縮
<4043> トクヤマ 東P -2.80 10/29 上期 51.82
<8081> カナデン 東P -2.14 10/29 上期 -30.52
<8174> 日ガス 東P -2.05 10/29 上期 -48.79
<1878> 大東建 東P -2.03 10/29 上期 35.42
<9037> ハマキョウ 東P -1.75 10/29 上期 14.75
<9697> カプコン 東P -1.71 10/29 上期 -42.74
<9932> 杉本商 東P -1.66 10/29 上期 -4.35
<9682> DTS 東P -1.42 10/29 上期 8.22
<8601> 大和 東P -1.21 10/29 上期 43.80
<6301> コマツ 東P -0.82 10/29 上期 -3.25
<7276> 小糸製 東P -0.62 10/29 上期 -46.16
<6436> アマノ 東P -0.48 10/29 上期 22.36
<6653> 正興電 東P -0.08 10/29 3Q 41.81
※下落率は「決算発表前日の終値を基準とした30日9時27分株価の変化率」。下落率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
大東建のニュース一覧- 2025年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)(公認会計士等による期中レビューの完了) 2025/02/14
- <02月12日の昨年来安値更新銘柄> 02月13日 2025/02/13
- <02月10日の昨年来安値更新銘柄> 02月11日 2025/02/11
- 2024年末でZEH賃貸住宅の累計契約戸数が10万戸を突破 2025/02/10
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … ソシオネクス、TOWA、デンソー (1月31日~2月6日発表分) 2025/02/08
#決算 の最新ニュース
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
大東建託の取引履歴を振り返りませんか?
大東建託の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。