ビジョン<9416> 1123 +48
24年12月期の中間期に創業以来初の配当11円を実施すると発表。
アルコニックス<3036> 1356 -53
24年3月期業績見込みを下方修正。
アマノ<6436> 3855 +52
24年3月期業績と配当見込みを上方修正で商い膨らむが上値は重い。
トリプルアイズ<5026> 1065 -48
顔認証勤怠システムが世田谷区に採用で23日人気化するも長い上ヒゲ。
24日は売り優勢。
テックファム<3625> 695 -14
3Dモデル生成ソリューションの提供開始など手掛かりに
23日まで2日連続ストップ高。24日は売り買い交錯。
日本精鉱<5729> 2564 +101
24年3月期利益と配当見込みを上方修正。
野村マイクロ・サイエンス<6254> 5460 +705
業績・配当予想の上方修正を好感。
KOA<6999> 1602 +177
今期の2ケタ増益見通しをポジティブ視へ。
ニコン<7731> 1725 +161.5
シルチェスターが5%超の大株主に。
コメリ<8218> 3790 +380
今期好業績見通しや自社株買いなどを評価へ。
ルネサスエレクトロニクス<6723> 2521.5 +240.5
米TIの決算なども買い材料視へ。
タツモ<6266> 3890 +295
半導体株の大幅反発で連れ高へ。
フリービット<3843> 1502 +105
上半期決算時に続く上方修正の発表で。
オルガノ<6368> 7560 +460
野村マイクロの上方修正で連想買いも。
ローツェ<6323> 26890 +1950
丸三証券では目標株価を引き上げ。
鉄建建設<1815> 2927 +209
中計計画目標などを買い材料視へ。
東京エレクトロン<8035> 34810 +2310
米長期金利が低下でSOX指数は2%超の上昇に。
日本マイクロニクス<6871> 6910 +470
半導体株高映して押し目買い優勢。
ディスコ<6146> 48430 +2030
半導体製造装置大手は一斉高に。
HOYA<7741> 18685 +1140
野村證券では新規に買い推奨。
シマノ<7309> 25105 +960
第1四半期上振れ着地で業績予想を上方修正。
KOKUSAI ELECTRIC<6525> 4130 +215
足元はロックアップ明けによる需給懸念も強まっていたが。
NOK<7240> 2251.5 +123.0
期末配当予想の引き上げを発表。
LINE ヤフー<4689> 376.3 +19.5
ソフトバンクが韓国ネイバーと株式取得交渉と。
<CS>
この銘柄の最新ニュース
鉄建建設のニュース一覧- 前日に「買われた株!」総ザライ (2) ―本日につながる期待株は?― 2025/02/14
- (訂正)「会社組織の変更に関するお知らせ」の一部訂正について 2025/02/13
- 鉄建建設がジリ高歩調、価格転嫁進展し今期は一転経常増益予想で配当予想増額 2025/02/13
- 令和7年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/13
- 業績予想の修正(上方修正)及び配当予想の修正(増配)に関するお知らせ 2025/02/13
マーケットニュース
-
東京株式(寄り付き)=やや売り先行、為替動向などに注目 (02/17)
- 日経平均17日寄り付き=55円安、3万9094円 (02/17)
-
全保連はカイ気配、三菱UFJニコスが子会社化へ◇ (02/17)
-
日本マイクロがカイ気配スタートで上放れ、HBM用プローブカード絶好調で24年12月期営業2.4倍化 (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
鉄建建設の取引履歴を振り返りませんか?
鉄建建設の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。