なお、通期の経常損益は従来予想の1.3億円の黒字(前期は1.7億円の赤字)を据え置いた。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
2025年3月期第2四半期(中間期)の売上高につきましては、気泡コンクリート工事において、見込んでいた大型工事の発注時期のずれ込みや、施工を予定していた一部大型工事の工期がずれ込んだことなどから売上高に結びつかず、前回予想より減少し1,632百万円となる見込であります。 各段階の損益につきましては、売上高の絶対額の不足により販管費を賄えず、営業損失△104百万円、経常損失△113百万円、中間純損失△111百万円となる見込みであります。 なお、2023年5月12日に見直しいたしました中期経営計画(2023年3月期~2025年3月期)での2025年3月期通期の数値計画及び2024年5月15日に公表した2025年3月期通期の業績予想につきましては、現時点において変更はありませんが、業績予想の修正が必要となった場合は、速やかに開示いたします。(注)上記の予想は、本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものでありますが、実際の業績は、様々な要素により記載の予想数値とは異なる場合がありますことをご承知おきください。
この銘柄の最新ニュース
麻生フオームのニュース一覧- 日特建設株式会社による当社株式に係る売渡請求を行うことの決定、当該売渡請求に係る承認 及び当社株式の上場廃止に関するお知らせ 2025/02/13
- 麻生フオーム、4-12月期(3Q累計)経常が黒字浮上で着地・10-12月期は32倍増益 2025/02/13
- 2025年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結) 2025/02/13
- 親会社、その他の関係会社、主要株主である筆頭株主 及び主要株主の異動に関するお知らせ 2025/02/12
- 臨時株主総会の不開催及び基準日の取消しに関するお知らせ 2025/02/03
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
麻生フオームクリートの取引履歴を振り返りませんか?
麻生フオームクリートの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。